既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
カテゴリー「IIDX」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうにも間が空くのは、優先順位の問題です。
■CS
「DRAG ON DRAGOON 3」が終わりました。よくOKが出たな、これ。日本製ゲームにあるまじき描写の連発で、「ゲームという娯楽は誰のものか」という命題について考えさせられる一品です。説明書に「性豪」という文字が躍る一般家庭用ゲームはそうそうないでしょう。良いゲームでしたが、良い子は家族のいる部屋でプレイしてはいけません。
積みゲーが多々ありますが、まずは「サカつく2013」をプレイ中。DLCのゴン中山がとっても育ってます。
■AC
奥様が「インフォメ~ション・テクノロジ~!」と連呼していたので、「今更ITってなんやねん」と思っていたら、夫が口ずさむ「いでよ~!テクノウチ~!」の真似でした。すいません。
・Insane Tecniques(SPA)
ようやくEX HARD。直前のSPでra'am(SPN)を打っていたので(Open Your World Systemを実装させたスタッフは偉大)、フローティングハイスピードが解除されていたのだけど、それに気付かず緑数字330程で打った結果(普段は300)、スコア400点ダウンだったものの突破。ホントにInsane。
・旅人リラン(SPA)
ようやくHARD。しかしMIRROR。RANDOM当たり待ちが解だということはわかっていたものの、何とか正規系で出来ました。ちなみに、プレイサイドの違いで有利不利がある為、いわゆる正規厨だけどMIRRORはOKという言い訳をしています。
・SHION(DPA)
ようやくNORMAL CLEAR。一瞬☆10に落ちていたけど、何か見えざる力が働いていたのかな?
■CS
「DRAG ON DRAGOON 3」が終わりました。よくOKが出たな、これ。日本製ゲームにあるまじき描写の連発で、「ゲームという娯楽は誰のものか」という命題について考えさせられる一品です。説明書に「性豪」という文字が躍る一般家庭用ゲームはそうそうないでしょう。良いゲームでしたが、良い子は家族のいる部屋でプレイしてはいけません。
積みゲーが多々ありますが、まずは「サカつく2013」をプレイ中。DLCのゴン中山がとっても育ってます。
■AC
奥様が「インフォメ~ション・テクノロジ~!」と連呼していたので、「今更ITってなんやねん」と思っていたら、夫が口ずさむ「いでよ~!テクノウチ~!」の真似でした。すいません。
・Insane Tecniques(SPA)
ようやくEX HARD。直前のSPでra'am(SPN)を打っていたので(Open Your World Systemを実装させたスタッフは偉大)、フローティングハイスピードが解除されていたのだけど、それに気付かず緑数字330程で打った結果(普段は300)、スコア400点ダウンだったものの突破。ホントにInsane。
・旅人リラン(SPA)
ようやくHARD。しかしMIRROR。RANDOM当たり待ちが解だということはわかっていたものの、何とか正規系で出来ました。ちなみに、プレイサイドの違いで有利不利がある為、いわゆる正規厨だけどMIRRORはOKという言い訳をしています。
・SHION(DPA)
ようやくNORMAL CLEAR。一瞬☆10に落ちていたけど、何か見えざる力が働いていたのかな?
PR
世界余命:3日。
■親の背中
息子に関してなかなか感慨深いのは、離乳食が始まった当初、いわゆる10倍粥は比較的すんなり食べたのに、人参やほうれん草は嫌がる素振りを見せたことで、紛れもなく俺の子だな、と痛感(野菜を食べないので)。
さらに、息子をあやしながらゲームをしていると、コントローラーに凄まじい興味を示し、挙句の果てにはボタンを押そうと試みてくるので、本当に血は争えないものです。俺の屍をなんとやら。
■IIDX
Qprogue、Unicorn Tailの場所がわからず右往左往。Insane Techniques(SPA)がEX HARD出来ません。
・ra'am(SPH)
低速CNの終点ってなぜだかBADが出ちゃうよね。SDVXみたいなCNも降ってきてびっくり。
■親の背中
息子に関してなかなか感慨深いのは、離乳食が始まった当初、いわゆる10倍粥は比較的すんなり食べたのに、人参やほうれん草は嫌がる素振りを見せたことで、紛れもなく俺の子だな、と痛感(野菜を食べないので)。
さらに、息子をあやしながらゲームをしていると、コントローラーに凄まじい興味を示し、挙句の果てにはボタンを押そうと試みてくるので、本当に血は争えないものです。俺の屍をなんとやら。
■IIDX
Qprogue、Unicorn Tailの場所がわからず右往左往。Insane Techniques(SPA)がEX HARD出来ません。
・ra'am(SPH)
低速CNの終点ってなぜだかBADが出ちゃうよね。SDVXみたいなCNも降ってきてびっくり。
STEP UPを左片手で進めていたら手首を負傷する等。
■近況
体調を崩し床に臥せっていたり、子育てに追われ苦悩したりするなどしていたため、間が空きました。マーカス・デュ・ソートイ『素数の音楽』を読んだの結果、気分が盛り上がったので2014を素因数分解しようと試み、「1007って素数か…?」と悩んだ挙句、2、3分ほど暗算して何とか19×53が出てきました。2×19×53、なかなかトリッキーですね。年も明けました。
「LIGHTNING RETURNS FFXIII」とMH4を同時進行で進め(LRFF13は予想外に面白かった)、LRは無事にクリア、MH4も晴れてHR100となっています。ありがとうございます。今はMH4と「DRAG ON DRAGOON3」を並走させており、DOD3は未だ進行中。どうしてなかなか面白いですが、こんなにメタで教育上よろしくない家庭用ゲームもなかなかないと思います。何なのだ、これは。どうすればいいのだ。
息子に関して触れておくと、巳年生まれの遺伝子なのか、某潜伏工作員ばりの匍匐前進、すなわち擦り這いを開始しただけに飽き足らず、夜中に自らの意に反した寝返りを打って覚醒する様はまさにジ・エンド、「だからわしは戦場では眠らぬのだ」という感じですが、気にせず眠り続ける父親を見て「見損なったぞ、若い蛇よ」等と思っているのかもしれません。ジ・エンドォォォォォ!
■IIDX
家庭に不協和音を奏でつつもゲーセンには通っており、何とか新曲SP☆11まではHARD以上で埋めました。HARD埋めで苦労したのはやはりCritical Crystal(SPA)なものの、Stella Sinistra(SPA)にPREMIUM FREE×2を費やしたのは完全な誤算。そしてInsane Techniques(SPA)がEX HARDできません。
・Critical Crystal(SPA)
慣れ、餡蜜、パルテノン神殿を何とか駆使して白いLAMP。2%が見えた。中盤の2重交互の餡蜜がはまらず落ちること多数。
・Overload Frontier(DPA)
いや、このクリアレートはおかしい。こういうスクラッチの使い方って賛否両論あるのでは。
・diagram(DPA)
いや、このラス殺しはおかしい。BPMが良いです。
・Insane Techniques(SPA)
中盤とラストがInsane。
■近況
体調を崩し床に臥せっていたり、子育てに追われ苦悩したりするなどしていたため、間が空きました。マーカス・デュ・ソートイ『素数の音楽』を読んだの結果、気分が盛り上がったので2014を素因数分解しようと試み、「1007って素数か…?」と悩んだ挙句、2、3分ほど暗算して何とか19×53が出てきました。2×19×53、なかなかトリッキーですね。年も明けました。
「LIGHTNING RETURNS FFXIII」とMH4を同時進行で進め(LRFF13は予想外に面白かった)、LRは無事にクリア、MH4も晴れてHR100となっています。ありがとうございます。今はMH4と「DRAG ON DRAGOON3」を並走させており、DOD3は未だ進行中。どうしてなかなか面白いですが、こんなにメタで教育上よろしくない家庭用ゲームもなかなかないと思います。何なのだ、これは。どうすればいいのだ。
息子に関して触れておくと、巳年生まれの遺伝子なのか、某潜伏工作員ばりの匍匐前進、すなわち擦り這いを開始しただけに飽き足らず、夜中に自らの意に反した寝返りを打って覚醒する様はまさにジ・エンド、「だからわしは戦場では眠らぬのだ」という感じですが、気にせず眠り続ける父親を見て「見損なったぞ、若い蛇よ」等と思っているのかもしれません。ジ・エンドォォォォォ!
■IIDX
家庭に不協和音を奏でつつもゲーセンには通っており、何とか新曲SP☆11まではHARD以上で埋めました。HARD埋めで苦労したのはやはりCritical Crystal(SPA)なものの、Stella Sinistra(SPA)にPREMIUM FREE×2を費やしたのは完全な誤算。そしてInsane Techniques(SPA)がEX HARDできません。
・Critical Crystal(SPA)
慣れ、餡蜜、パルテノン神殿を何とか駆使して白いLAMP。2%が見えた。中盤の2重交互の餡蜜がはまらず落ちること多数。
・Overload Frontier(DPA)
いや、このクリアレートはおかしい。こういうスクラッチの使い方って賛否両論あるのでは。
・diagram(DPA)
いや、このラス殺しはおかしい。BPMが良いです。
・Insane Techniques(SPA)
中盤とラストがInsane。
パンデミックが発生しました。
■ポーズ
やはり子供の面倒を見ながらゲームをするには、手軽に中断できるインターフェイスが必須であり、そういう意味ではFF3のクリスタルタワーなんか家庭に厳しいことこの上ないと思います。「ロ○グギ○ラクシー」とかもダメ。そもそもあれはゲームとしてもダメ。「サガ・フロンティア」のようなクイックセーブ的要素がこれからのゲームには欲しいところです。
MH4の場合、オフラインのプレイであれば一時停止が出来るので、「子供が泣いたら閉じる」という「そっ閉じプレイ」が可能ですが(そもそも子供をあやしながらゲームをするなという正鵠を射たご指摘はひとまず横に置いておく)、困るのはオンラインプレイで、一時停止が出来ないことに加え、別エリアで待機しようものなら寄生プレイとみなされても反論の余地がありません。難しいですね、家庭とゲームの両立って(嘆息)。
子供が成長すれば、一緒にゲームをするという選択肢が増えるかと思いますが、そもそも偏見に満ちた世の中において日常にゲームを取り入れることを許してくれる伴侶を発見することが非常にレアかと思います。まぁ、でも、レアなアイテムでも知識・技術・忍耐を駆使して必ず手にするのがゲーマーだよね。
■SPADA
SPADA稼働で最もショックだった出来事は、SHION(DPA)が☆10に降格したことです(点滅中)。
・m1dy Deluxe(SPA)
噂に違わぬ尖った譜面ですが、何とか3回で白いランプ点灯。お皿を抜ければ概ねウイニングランなものの、正確にはウイニング1軸か。m1dyのアルバムが欲しくなるけど、あるのかな。
・ALBA -黎明-(SPA)
個人的にはm1dy Deluxe(SPA)よりも難しかった。CNもややこしいものの、ラスト前の交互っぽい乱打で落ちること数回。こういう曲は個人的な嗜好の範囲外なので、粘着が辛い。ほんとに「あっばずれー♪」なのか?
・diagram(SPA)
個人的にはm1dy Deluxe(SPA)よりも以下略。難しい=早いが定着しつつある音ゲー界において、BPM112で☆11というのは偉い。
・Funny Shuffle(SPA)
個人的には以下略。今のところ赤いランプ。diagram(SPA)もそうですが、この曲調を☆11にしたのも偉い。
・Miracle 5ympho X(SPA)
「お兄ちゃ~ん」はともかく、中盤にマシンガンのSEを入れたのはなんでだろうと思っていたのですが、SPAで納得。これほどばら撒き乱打が似合う音もないよな、と。
・廿
これをEXTRA専用曲にして、どんな曲かと選んだら「いでよ~!テクノウチ~!」からのソフランでガシャーンで良かったんじゃないか。
■ポーズ
やはり子供の面倒を見ながらゲームをするには、手軽に中断できるインターフェイスが必須であり、そういう意味ではFF3のクリスタルタワーなんか家庭に厳しいことこの上ないと思います。「ロ○グギ○ラクシー」とかもダメ。そもそもあれはゲームとしてもダメ。「サガ・フロンティア」のようなクイックセーブ的要素がこれからのゲームには欲しいところです。
MH4の場合、オフラインのプレイであれば一時停止が出来るので、「子供が泣いたら閉じる」という「そっ閉じプレイ」が可能ですが(そもそも子供をあやしながらゲームをするなという正鵠を射たご指摘はひとまず横に置いておく)、困るのはオンラインプレイで、一時停止が出来ないことに加え、別エリアで待機しようものなら寄生プレイとみなされても反論の余地がありません。難しいですね、家庭とゲームの両立って(嘆息)。
子供が成長すれば、一緒にゲームをするという選択肢が増えるかと思いますが、そもそも偏見に満ちた世の中において日常にゲームを取り入れることを許してくれる伴侶を発見することが非常にレアかと思います。まぁ、でも、レアなアイテムでも知識・技術・忍耐を駆使して必ず手にするのがゲーマーだよね。
■SPADA
SPADA稼働で最もショックだった出来事は、SHION(DPA)が☆10に降格したことです(点滅中)。
・m1dy Deluxe(SPA)
噂に違わぬ尖った譜面ですが、何とか3回で白いランプ点灯。お皿を抜ければ概ねウイニングランなものの、正確にはウイニング1軸か。m1dyのアルバムが欲しくなるけど、あるのかな。
・ALBA -黎明-(SPA)
個人的にはm1dy Deluxe(SPA)よりも難しかった。CNもややこしいものの、ラスト前の交互っぽい乱打で落ちること数回。こういう曲は個人的な嗜好の範囲外なので、粘着が辛い。ほんとに「あっばずれー♪」なのか?
・diagram(SPA)
個人的にはm1dy Deluxe(SPA)よりも以下略。難しい=早いが定着しつつある音ゲー界において、BPM112で☆11というのは偉い。
・Funny Shuffle(SPA)
個人的には以下略。今のところ赤いランプ。diagram(SPA)もそうですが、この曲調を☆11にしたのも偉い。
・Miracle 5ympho X(SPA)
「お兄ちゃ~ん」はともかく、中盤にマシンガンのSEを入れたのはなんでだろうと思っていたのですが、SPAで納得。これほどばら撒き乱打が似合う音もないよな、と。
・廿
これをEXTRA専用曲にして、どんな曲かと選んだら「いでよ~!テクノウチ~!」からのソフランでガシャーンで良かったんじゃないか。
佐藤亜紀『ミノタウロス』を読みました。示唆的なタイトル。
■黄金の半回転
息子は相変わらず半回転に勤しんでおり、仰向けからうつ伏せになり、元に戻れず泣き喚き、親の手を借りて仰向けに戻るものの気がつけばまたうつ伏せ、というループする世界観そのものな男と化しています。何が君の幸せ?
最近は、ベッドの上で頭を中心に回転し、足で正円を描くという活動にも精を出しており、彼の祖父(エンドの父親)が住職なことを鑑みると、体全体で輪廻転生を体現しているのかな、と思ったりは全くしませんが、気が付いたら枕の上に足が乗っているのはお父さんどうかと思う。
■3DSを持って外出するときはワイヤレス通信がONになっていることを確認しましょう
珍しく祝日が休みで(普段は出勤)、ゲームばっかりやってました。
・good high school(INF)
これは難しくて、5,6回やって何とかCOMPLETE(ランクはB)。デバイスを中央で終わらせることがどうしても出来なくて、手を離せば良いのだとは思うものの、それを意識すると鍵盤が取れないという悪循環。デバイスウネウネが面白い。
・GAMBOL(dfk SLC rmx)(INF)
微直角が外れることこの上ない。プレイできるLEVEL 14で、スコアAAが出ていないのはこれとI'm so happy(EXH)だけという。ラストのカウントダウンを思いついた人は偉い。
・Gott(EXH)
940万点出してもランクAAだった時にはどうすればいいのと思いました。
・PANIC HOLIC(EXH)
右(左)デバイスを回しているときにD(A)を取らせるのはとっても性格が悪いと思う。
・Lunartic Dial(EXH)
曲が良いです。COMPLETEは出来たものの、これはスコアを出すのが辛い。曲が良いから粘着しがいがあります。
■黄金の半回転
息子は相変わらず半回転に勤しんでおり、仰向けからうつ伏せになり、元に戻れず泣き喚き、親の手を借りて仰向けに戻るものの気がつけばまたうつ伏せ、というループする世界観そのものな男と化しています。何が君の幸せ?
最近は、ベッドの上で頭を中心に回転し、足で正円を描くという活動にも精を出しており、彼の祖父(エンドの父親)が住職なことを鑑みると、体全体で輪廻転生を体現しているのかな、と思ったりは全くしませんが、気が付いたら枕の上に足が乗っているのはお父さんどうかと思う。
■3DSを持って外出するときはワイヤレス通信がONになっていることを確認しましょう
珍しく祝日が休みで(普段は出勤)、ゲームばっかりやってました。
・good high school(INF)
これは難しくて、5,6回やって何とかCOMPLETE(ランクはB)。デバイスを中央で終わらせることがどうしても出来なくて、手を離せば良いのだとは思うものの、それを意識すると鍵盤が取れないという悪循環。デバイスウネウネが面白い。
・GAMBOL(dfk SLC rmx)(INF)
微直角が外れることこの上ない。プレイできるLEVEL 14で、スコアAAが出ていないのはこれとI'm so happy(EXH)だけという。ラストのカウントダウンを思いついた人は偉い。
・Gott(EXH)
940万点出してもランクAAだった時にはどうすればいいのと思いました。
・PANIC HOLIC(EXH)
右(左)デバイスを回しているときにD(A)を取らせるのはとっても性格が悪いと思う。
・Lunartic Dial(EXH)
曲が良いです。COMPLETEは出来たものの、これはスコアを出すのが辛い。曲が良いから粘着しがいがあります。