忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
カテゴリー「IIDX」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺の屍を越え中。

■ゲーマーズ・ヘヴン

通勤には快速電車を使っているけども、たまに一本遅い普通電車で会社に行くことがあるわけですよ。

その普通電車には、古ぼけたニンテンドーDS Liteでゲームをやっている推定年齢40代の会社員が必ず(今のところ遭遇率100%)乗っていて、話したことはもちろんないものの、凄まじい親近感を覚えるというアレです。

40代を越えたおっさんが通勤電車でゲームをしているというのは、傍から見ればみっともない光景だと言えなくもないんでしょうけど、「いつまでも子供の心を忘れずに!」ってよく言われるし、後ろ指さされながらもゲーセンに通い続けるエンド(僕のことです)にとってはまさに同志ソウルメイトみたいなもんです。ソウルメイトって何の事だかよく知らないけど

そのおっさんは左手薬指に指輪をしているので、既婚者だろうと想定されるのですが、おそらく家で肩身の狭い思いをしているんだろうなぁ…(想像)。家では疎まれ、会社では罵られ、そんな彼が唯一現実を忘れてレイトン教授リンクでもミネアでもハッサンでも可)と冒険することのできる夢時間、それが通勤時間という名のファンタジー・ゾーンなのです。どうでしょう、涙を禁じえないではありませんか。もちろん、ここまでの話は全てエンドの想像ですが

まぁでも、通勤電車でゲームをしているサラリーマンを見かけたら、「このおっさん、いい歳してゲームかよ」って思うよね。エンドはそんなゲーマーお父さんを応援しています。いつかゲーマーたちにも夜明けが訪れんことを。

■リンクル・キングダム(100年後)

というわけでリンクル・キングダムが第2形態です。ACT 2です。擬音を書くと相手が吹っ飛ぶヤツです。ひとまず、傲慢をHYPERまで出現させ、羽根だけつけておきました。傲慢ボス、出落ちだよね。
PR

・・・今日のbeatmania

我々は計算でカジノに挑みゲームに勝つ。

■サイコ・マンティス

会社で隣に座っている子(21歳女性)の髪の毛に埃が付いていて、指摘しようかどうか仕事中(8:40~17:40)ずっと迷っていたのだけど、結局指摘出来ず。人生とは何か、答えは出ない晩秋、冬はまだ来ない。

■北斗骨砕打

ストレスがたまる世の中だけど、ゲーセンがあれば生きていけるよね(大袈裟)。

・・・今日のbeatmania

エース・コンバット アサルト・ホライゾン」、ようやくクリアした。ドアガンナーが面白い。

■26年の人生で一度だけ経験あり

ステキな金縛り」を観に行こうと突然思い立ち、新幹線のぞみで横浜の次に止まる駅(どちらでしょう)近くの映画館に行ったわけですよ。

無事にレイトショーのチケットを購入し、ポップコーンでも買って入場を待つかと話していたら、若いカップルとすれ違う。男性は外国人、女性は日本人、会話は英語の国際派、うんうん、グローバル、等と思っていたら、その女性が会社の同期なわけです

会社の同期との仲の悪さに定評のあるエンド(筆者)であるので、自動的に始まるメタルギア・エンドのノーアラートモード、すなわち、同期から逃げ回る10分間です。逃げた。ひたすら逃げた。映画館の柱を最大限に利用して女性の視界から逃げ回り続けた。スネークはこれを中東→南米→東欧→シャドーモセス島→アウターヘイヴンと続けるわけです。そりゃ猫背にもなるわ

「ステキな金縛り」は面白かったです。

■スネーク、まだだ、まだ終わっていない!

beat#2が始まるまでは控えめにIIDXですが、そもそも今ってbeat#1なの?

・・・今週のbeatmania

めくるめく風邪の予感がする。

■アルコールの必然性

「アルコールの必然性」というタイトルで記事を書いていたのだけど、間違えて消しちゃった。超ショック。

■最近のbeatmania

ちょっと遠出が立て込んでいて、なかなか時間が作れませんが、ちょろちょろとゲーセンには行っております。出発の翌日に3曲追加配信されていたのにはビビった。

・・・最近のbeatmania

仕事は特に忙しくないけど、その他で優先度の高い事項が存在していますので。

■こむら返し

深夜、ふと目が覚め、特に周囲に異変は無いし、この覚醒はいったい何なんだろうと思っていたら、突如現れる右太ももへの違和感というか予感。その予感はやがて確信に変わり、ベッドの上をのたうちまわる数分間が訪れるわけです。いわゆるこむら返り、足が攣った、という奴ですね。困った奴です。

あの痛み、非常に独特かと思うのですが、激痛であるものの死ぬわけではないと分かっている点で非常に性質が悪い。我慢すればそのうち過ぎ去る痛みなので、何の手段も講じることなくただ時が流れるのを待つ。これが良くない。問題点があると分かっているのに、それを放置しておくのは、マネジメント的な意味で非常に由々しき行為です(大袈裟)。

それはともかくとして、上に「何の手段も講じることなく」と書いたものの、来ると予感したとしても、対処はなかなか難しいです。何かしら対処法はあるんでしょうけど、寝起きの頭脳では咄嗟に最適な行動が取ることが出来ない。この絶望感、何かに似ていると思ったら、バルセロナですね。攻めてくると分かっていて、ゴール前を固めたところでどうしようもない、みたいな。足を攣ることを「バルセロナ」と名付ければ、もう少しスタイリッシュかも。「いやぁ、昨日の夜、目が覚めたと思ったら足がバルセロナでさ」みたいな。スタイリッシュ?

■最近のbeatmania

さて、「やることいろいろあるし」等と嘯いていても、ゲーセンには足繁く通っています。Lincle Kingdomのレベルは33。もう少しで子供の落書き帳

・・・最近のbeatmania

  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]