既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
カテゴリー「IIDX」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DP十段の夢は遠く。
■IIDX
特にやることもないかと思いきや、意外とSTANDARDモードばっかりやってました。
・紅牡丹(DPA)
なぜ☆12だと思ったのかを確認したい。SOLITON BEAM(DPA)よりも簡単だと思います。道中の片手要素はあるものの、配置に悪意もないし、☆10でも通る難易度ではなかろうか。DPHは詐称だと思うけどね。
・紅牡丹(SPA)
DPほどではないにしろ、こちらも逆詐称気味。「こういう曲調でも☆12にするんやで!」という意気込みを感じますが、ちょっと思いきれなかった感じなのでしょう。譜面自体はコンセプトがはっきりしていて面白いと感じたけども。
・Spaceland☆TOYBOX(SPA)
譜面も曲調も、狂気に取りつかれていないシュレーディンガーの猫(SPA)みたいな感じ。当初は譜面がごちゃっとし過ぎていてどうなんだと思いましたが、これはこれでありでしょう。それにしても、☆12の曲のBPMって軒並み高めですね。
ZZ(SPA)はラストのCNに面食らって初見で70%台を出し、2回目以降はどうも意識してしまって点滅のまま。いきなり怒られたのが原因で、以降の関係がどうもギクシャクしてしまった上司、みたいな感じです。
■IIDX
特にやることもないかと思いきや、意外とSTANDARDモードばっかりやってました。
・紅牡丹(DPA)
なぜ☆12だと思ったのかを確認したい。SOLITON BEAM(DPA)よりも簡単だと思います。道中の片手要素はあるものの、配置に悪意もないし、☆10でも通る難易度ではなかろうか。DPHは詐称だと思うけどね。
・紅牡丹(SPA)
DPほどではないにしろ、こちらも逆詐称気味。「こういう曲調でも☆12にするんやで!」という意気込みを感じますが、ちょっと思いきれなかった感じなのでしょう。譜面自体はコンセプトがはっきりしていて面白いと感じたけども。
・Spaceland☆TOYBOX(SPA)
譜面も曲調も、狂気に取りつかれていないシュレーディンガーの猫(SPA)みたいな感じ。当初は譜面がごちゃっとし過ぎていてどうなんだと思いましたが、これはこれでありでしょう。それにしても、☆12の曲のBPMって軒並み高めですね。
ZZ(SPA)はラストのCNに面食らって初見で70%台を出し、2回目以降はどうも意識してしまって点滅のまま。いきなり怒られたのが原因で、以降の関係がどうもギクシャクしてしまった上司、みたいな感じです。
PR
DP九段は無事に取れました。
■IIDX
主にSTEP UPを進めていたのですが、非常に調子が悪く、普段は落とさない曲でFailedになったりしたので、これはいかんと早めに切り上げたりはせずに、むしろいつもより1クレは多くやった気がします。病気だな。おかげで、STEP UPはクリア。あってないようなストーリーはともかく、全体的にコメディ路線を目指しているようですが、いまいち突き抜けきれてない辺りが哀愁を誘う感じですね。高いレベル帯での果たし状はなかなか厳しい。
・表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み(SPA)
正規譜面が1P 1048式にとって非常に辛い配置だったので(スクラッチのほとんどが3鍵に絡む)、MIRRORを点けたらMISS COUNTが半分になりました。RANDOMが練習にならんとす。SPの腕が落ちているのは重々承知しているので、DP十段を取ったらSP重視にシフトしようと思いますが、果たしてPENDUALでそれが可能になるでしょうか。続報を待て。
■今日の息子
生まれて初めて昼寝をしなかった。
■IIDX
主にSTEP UPを進めていたのですが、非常に調子が悪く、普段は落とさない曲でFailedになったりしたので、これはいかんと早めに切り上げたりはせずに、むしろいつもより1クレは多くやった気がします。病気だな。おかげで、STEP UPはクリア。あってないようなストーリーはともかく、全体的にコメディ路線を目指しているようですが、いまいち突き抜けきれてない辺りが哀愁を誘う感じですね。高いレベル帯での果たし状はなかなか厳しい。
・表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み(SPA)
正規譜面が1P 1048式にとって非常に辛い配置だったので(スクラッチのほとんどが3鍵に絡む)、MIRRORを点けたらMISS COUNTが半分になりました。RANDOMが練習にならんとす。SPの腕が落ちているのは重々承知しているので、DP十段を取ったらSP重視にシフトしようと思いますが、果たしてPENDUALでそれが可能になるでしょうか。続報を待て。
■今日の息子
生まれて初めて昼寝をしなかった。
ようやく『僕のヒーローアカデミア』1巻を入手できました。
■IIDX
STEP UPをやっていて、江戸をクリアした際に白鍵盤を連打していたら、もう一度江戸を選択してしまい、2回やる羽目になりました。ショック。「江戸でいいですか?」的な選択肢があっても良いと思う。博士とクプロの茶番は正視に耐えがたいものがありますが、スキップするのも申し訳ないので、きちんと見ています。クプロは、DQ型の言葉を発しない無個性主人公の方がいいんじゃないかなぁ。アバタ―なわけだし。Kailua(DPH)をEX HARDでやったら、ラストの交互連打が嵌まってしまって落ちました。STEP UPなのでよかったけど、ラス殺しだと思うんだ。
・tripping contacct(DPH)
これってこんなに難しいの?瀕死になりながら3回目でようやくHARD CLEAR。外側に寄っているので、FLIPのみで楽になる気がしないでもないですが、ラストが無理皿になるね。ダメだね。そろそろ終わるな、と思ったら、2P側7鍵を親指で打つのをお勧めします。
■今日の息子
息子は部屋から出たり、部屋に入ったりする時は必ずドアを閉めるので、偉いなと思っています(親は開けっ放し)。
■IIDX
STEP UPをやっていて、江戸をクリアした際に白鍵盤を連打していたら、もう一度江戸を選択してしまい、2回やる羽目になりました。ショック。「江戸でいいですか?」的な選択肢があっても良いと思う。博士とクプロの茶番は正視に耐えがたいものがありますが、スキップするのも申し訳ないので、きちんと見ています。クプロは、DQ型の言葉を発しない無個性主人公の方がいいんじゃないかなぁ。アバタ―なわけだし。Kailua(DPH)をEX HARDでやったら、ラストの交互連打が嵌まってしまって落ちました。STEP UPなのでよかったけど、ラス殺しだと思うんだ。
・tripping contacct(DPH)
これってこんなに難しいの?瀕死になりながら3回目でようやくHARD CLEAR。外側に寄っているので、FLIPのみで楽になる気がしないでもないですが、ラストが無理皿になるね。ダメだね。そろそろ終わるな、と思ったら、2P側7鍵を親指で打つのをお勧めします。
■今日の息子
息子は部屋から出たり、部屋に入ったりする時は必ずドアを閉めるので、偉いなと思っています(親は開けっ放し)。
ウカウカウ。
■IIDX
イベントは一通りこなしたので、未プレイの曲をひたすら埋めてました。
・表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み♥(DPH)
何とかHARD CLEAR。4連→4連→鍵盤ちょっと打って4連の最後が上手く入らず、焦って次の4連も上手く入らず、そんなにミスっている気がしないのにゲージが瀕死、というパターン。中盤が最も難しいものの、その後もディアラハンというわけにはいかず、ラストも4連が頻発するのでずっと瀕死。終了時は4%。ここで友達の終了時一桁B、現る。
・tripping contact(SPA)
終了時2%。昔、HARDで出来た記憶があるので、「よーしちょっともんでやるか」と大人の余裕で挑んだものの、相変わらずのリズム難で辛勝。どちらかと言えばteranoid&MC Natsack remixの方が好きだからね。仕方ないよね。
・Symmetry(SPA)
赤いランプ。局所的にごちゃっとしたものが降ってくるのでHARDは厳しいものの、ラストが優しさに満ち溢れているのでNORMAL、EASYであれば☆12でも簡単な方でしょうか。SPDP共に、☆11と☆12の境目に位置しているという点で、ANOTHER譜面はなかなかうまい具合に作ってあると思います。
■IIDX
イベントは一通りこなしたので、未プレイの曲をひたすら埋めてました。
・表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み♥(DPH)
何とかHARD CLEAR。4連→4連→鍵盤ちょっと打って4連の最後が上手く入らず、焦って次の4連も上手く入らず、そんなにミスっている気がしないのにゲージが瀕死、というパターン。中盤が最も難しいものの、その後もディアラハンというわけにはいかず、ラストも4連が頻発するのでずっと瀕死。終了時は4%。ここで友達の終了時一桁B、現る。
・tripping contact(SPA)
終了時2%。昔、HARDで出来た記憶があるので、「よーしちょっともんでやるか」と大人の余裕で挑んだものの、相変わらずのリズム難で辛勝。どちらかと言えばteranoid&MC Natsack remixの方が好きだからね。仕方ないよね。
・Symmetry(SPA)
赤いランプ。局所的にごちゃっとしたものが降ってくるのでHARDは厳しいものの、ラストが優しさに満ち溢れているのでNORMAL、EASYであれば☆12でも簡単な方でしょうか。SPDP共に、☆11と☆12の境目に位置しているという点で、ANOTHER譜面はなかなかうまい具合に作ってあると思います。
ヒゲソリズムが狂っている。
■IIDX
ラプラシアを解禁しました。Broken、そしてSword。IIDXでSwordと言えばDestiny。とすると、金獅子 vs 麒麟というのは…、みたいなね。曲の終わり方がdj TAKAっぽいなと思いました。金獅子の近似値。キリン亜種のギルドクエストが欲しいです。
・Hollywood Galaxy (DJ NAGAI remix)(SPH)
これは難しいわ。何よりも序盤の8分隣接同時押しが難しい。あの軸っぽい感じに悪意を感じる。
・紅牡丹(DPH)
HARDで死にかけたんですけど。
Chrono Seekerも終わりましたが、とろぴかる倶楽部が近年ではあまりない曲調と譜面で良かったと思います。特にDPA。遅めのBPMとゆったりした曲調でもボス曲になれるということが改めて証明されたのではないでしょうか(ラスボスは無理かも)。そしてDirty Androidsは出てくるんだよね?
■IIDX
ラプラシアを解禁しました。Broken、そしてSword。IIDXでSwordと言えばDestiny。とすると、金獅子 vs 麒麟というのは…、みたいなね。曲の終わり方がdj TAKAっぽいなと思いました。金獅子の近似値。キリン亜種のギルドクエストが欲しいです。
・Hollywood Galaxy (DJ NAGAI remix)(SPH)
これは難しいわ。何よりも序盤の8分隣接同時押しが難しい。あの軸っぽい感じに悪意を感じる。
・紅牡丹(DPH)
HARDで死にかけたんですけど。
Chrono Seekerも終わりましたが、とろぴかる倶楽部が近年ではあまりない曲調と譜面で良かったと思います。特にDPA。遅めのBPMとゆったりした曲調でもボス曲になれるということが改めて証明されたのではないでしょうか(ラスボスは無理かも)。そしてDirty Androidsは出てくるんだよね?