既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
できれば、前の記事を読んでからご覧ください。「初めに(On your marks)」というやつ。
■レプリカ
サッカーのレプリカユニフォームを買った。レアル・マドリード。
前々から買う計画を練ってはいたものの、なかなか思い切れず(だってユニフォームと背番号のプリントで¥15,000するんだもの!)、1ヶ月程うだうだしていたものの、奥様と相談して購入を決める。
それなら誰のユニフォームを買うのだ、という話になり、喧々諤々話し合った結果、僕はレアル・マドリードの右ウイング、ディ・マリア、奥様はインテルのディフェンダー、ラノッキアに決定。夫婦そろって微妙なチョイス。奥様はラノッキアが相当お気に入りであられる様子。
というわけで、サッカーショップ。店員さんを捕まえる。
奥「インテルのレプリカで、ラノッキアが良いんですけど…」
店「インテルのユニフォームはもう生産終了なんですよ~」
どうやら、早々に生産終了し、残りは市場に出回っているものだけらしい。しかも、このお店にはもう無い。ナンテコッタ。在庫を残さないというのは、製造業の戦略としては正しい気もするけど。それなら、ということで、愛しのディ・マリアを探すものの、レアルのオフィシャルマーキング対応選手にディ・マリアの名前が無い。
僕「オフィシャル対応じゃない選手でもマーキングやってもらえるんですか?」
店「オフィシャルじゃない選手はダメなんですよ~。ディ・マリアとか」
えー、そうなの。じゃあマルセロとかもダメなんだ(CLリヨン戦の2nd regより)。結局、奥様はユニフォームを買わず(来シーズンに向けての意気込みを語っておられたが)。僕は代替案としてイグアインを買った。イグアインも好きだしね。カルバーリョと相当迷ったけども。
家に帰ってさっそく着てみる。良い。気分はストライカー系男子(三拍子)。ジョギングの時に着用予定。
■苺餅
週末の午前はゲームセンターに行くのだけど、奥様が「帰りに苺餅を買いなさい」とのたまわれるので、素直に買って帰った。一個¥221(税込)。
■beatmania
というわけで、以下はbeatmaniaの話。
■レプリカ
サッカーのレプリカユニフォームを買った。レアル・マドリード。
前々から買う計画を練ってはいたものの、なかなか思い切れず(だってユニフォームと背番号のプリントで¥15,000するんだもの!)、1ヶ月程うだうだしていたものの、奥様と相談して購入を決める。
それなら誰のユニフォームを買うのだ、という話になり、喧々諤々話し合った結果、僕はレアル・マドリードの右ウイング、ディ・マリア、奥様はインテルのディフェンダー、ラノッキアに決定。夫婦そろって微妙なチョイス。奥様はラノッキアが相当お気に入りであられる様子。
というわけで、サッカーショップ。店員さんを捕まえる。
奥「インテルのレプリカで、ラノッキアが良いんですけど…」
店「インテルのユニフォームはもう生産終了なんですよ~」
どうやら、早々に生産終了し、残りは市場に出回っているものだけらしい。しかも、このお店にはもう無い。ナンテコッタ。在庫を残さないというのは、製造業の戦略としては正しい気もするけど。それなら、ということで、愛しのディ・マリアを探すものの、レアルのオフィシャルマーキング対応選手にディ・マリアの名前が無い。
僕「オフィシャル対応じゃない選手でもマーキングやってもらえるんですか?」
店「オフィシャルじゃない選手はダメなんですよ~。ディ・マリアとか」
えー、そうなの。じゃあマルセロとかもダメなんだ(CLリヨン戦の2nd regより)。結局、奥様はユニフォームを買わず(来シーズンに向けての意気込みを語っておられたが)。僕は代替案としてイグアインを買った。イグアインも好きだしね。カルバーリョと相当迷ったけども。
家に帰ってさっそく着てみる。良い。気分はストライカー系男子(三拍子)。ジョギングの時に着用予定。
■苺餅
週末の午前はゲームセンターに行くのだけど、奥様が「帰りに苺餅を買いなさい」とのたまわれるので、素直に買って帰った。一個¥221(税込)。
■beatmania
というわけで、以下はbeatmaniaの話。
PR