忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
カテゴリー「その他」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Almaceが非常に好みだなぁ、と。

■王者達の祝宴

いやぁ、遂に始まりましたね。年に一度のアレがね。え?ゲーセンbeatmaniaLincle?何ですかそれは。この時期に始まると言ったらアレですよ、アレ。チャンピオンズリーグですよ。

というわけで、フットボールが好きなゲーマーであるDJ E.N.D.(ランダムエンカウントよりもシンボルエンカウントが好き)が、チャンピオンズリーグ出場チームをいくつか紹介していきたいと思います。
PR

・・・つづきはこちら

フットボール系ニュースサイトで抜群の面白さを誇るWCCF NAVI

■欧州サッカーパック

先週見た試合の感想をちょろちょろと。

・・・今節のフットボール

The Last Day.

■サイクル

雑記モードで。

■トラベル

会社の後輩が、夏休みに家族旅行で北欧に行くという話を聞き、凄まじい話だな、と。個人的には、親と旅行に行くなんて考えられません。気を遣うし(実家に戻っても気を遣ってしまってあまり休めない)。いろんな家族があるなぁ、としみじみ。

■カイマクル

ブンデスリーガが開幕しました。開幕戦には間に合わなかったものの、シャルケ04 vs シュトゥットガルトをチラ見。

シュトゥットガルトは、昨シーズンの様な事はなさそうなものの、問題はシャルケ04。昔のドイツ代表への論評で、「クローゼ以外は使えない」という辛辣なものがありましたが、まさしくそれで、「ラウール以外は使えない」状態。大丈夫でしょうか(ラングニックの進退とか)。フラードとか、昨シーズン唯一の攻撃オプションだったファルファン+ウチダとか、使わないのね。うーん。よくわかりません。

開幕戦でやっちゃったバイエルン・ミュンヘン、相変わらず愛すべき存在です。

■サカツクル

サカつく7」、やってます、現在オリジナルクラブ4年目で、これまでの推移は14位→2位(J1昇格)→4位。「サカつく6」の時は負ける→リセット→乱数調整を使っていましたが、今作では諸行無常の精神で使っていません。大人になったなぁ。4年目はJ1優勝を本格的に狙う予定。

ところで、今回の「サカつく7」、何故か奥様が興味を示し、熱心にやっておられます。開幕クラブはチェゼーナ(セリエA好き)。なかなか勝てないようですが、楽しいとのこと。「サカつく」の何が良かったのか、誰にもわかりません。

■ショリオチル

Around The Galaxy(DPA)Sidechaind Threats(DPA)、出来ません(CS DJ TROOPERSの話)。

CS DJTは、SP☆11が凄い。2 tribe 4 k(SPD)Be OK(SPD)Battle Train -IIDX Edition-(SPA)辺り。symptom(SPA)Saturn(SPA)も良いし、お皿フリークスにはBRAINSTORM(SPA)も良い。BRAINSTORMはSPHも楽しいです。ACに移植されたら嬉しいね、Pluto以外はね

■サマバケル(CU mix)

というわけで、明後日から夏休みです。Summer Vacation(CU mix)です。DPNは☆9です。イヴェントが二つあります。とにかく、死ぬ気で休もうと思います。では。
サカつく7」を買いました。相変わらず1年目は勝てない。

■祈りと感謝

13時頃、ニュース速報が。日本のフットボール・サポーターの祈りは届かなかった。

「サカつく7」の特典、強力助っ人衆プロダクトコード、助っ人としてクレジットされた往年の名選手の一人として、その名前もある。松田直樹。元日本代表、松本山雅FC所属、享年34歳。

もちろん、ただのゲーム。だけども、名前は生き続ける、ゲームの中と、人々の記憶の中で。

人が死んだとき、それを悼みとともに思い返すとき、ぼくらはどんな言葉を口にすればいいんだろう。ぼくはいままで、ずっとこの言葉を使ってきた。「ありがとうございました」 -伊藤計劃-

あ、あれは、川…?(死後か?)

■雑木林

ゲーセンにも行かず、家でのんべんだらり死語か)していたため、「今日のbeatmania」が書けず、CSの話でもしようと思うものの、雑記ごまかそうと思い立ち、今に至ります。

■乳酸菌

会社の給湯室にて。

エンド「あ、おはようございます」
後輩(♀)「おはようございます」
エンド「(必死に話題を探す)あ、○○さん、この前打ち合わせ一緒だったよね」
後輩「そうでしたね~。あのミーティングはなんたらかんたら」
エンド「ホントにそうだよね~なんたらかんたら」
後輩「え、エンドさん、会社でそんなの飲んでるんですか?」
エンド「うん、まぁ、好きなので
後輩「えー、面白いです~! きゃははははは(と言って去っていく)」
エンド「…」

そんなに面白いか、カルピス

■エア・ポケット

やりたい新作ゲームがありません。

某ニコニコ動画を観ていたら、「風来のシレン2 鬼襲来!シレン城」をプレイしたくなったものの、元のハードはニンテンドー64。当然、持ってません。ヴァーチャル・コンソールを漁るものの未配信。ならば、とシレン史上に残る最高傑作と名高い、「風来のシレン外伝 女剣士アスカ剣参!」を目指してAmazonのマーケット・プレイスを覗くも、軒並み30,000円超え。ビビる大木。プレミアが付いているのね。昔、持っていたので(ギトーの試練が好きでした)、実家を漁ればあるかなと希望を見出す。そんな日曜日。

■エア・ポケットその2

今のところ、今年の新作で買おうと思っているタイトルは概ね以下の通り。

まず8月。「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS」が出ます。通称「サカつく7」ですね。買うでしょう。「サカつく6」は面白かったです。データインストールでロードもサクサク。期待しています。

9月。「ICO HDリマスター版」と「ワンダと巨像 HDリマスター版」が出ます。HDリマスターなので、内容に変更はないのでしょうけど、楽しみ。というわけで、「ICO/ワンダと巨像 Limited Box」を予約済。ネット通販では軒並み予約完売で、店舗予約ならまだ余裕ありとの噂を聞きつけ、近所のGEOで無事予約完了。安堵のため息の後、喜びのガッツポーズを炸裂させたところ、奥様に純白の目で見られました。南無三。今日、某東海道新幹線が止まる駅に併設のソフマップ(長い)でチラ見したところ、予約は出来そうな感じ。みんな、オフライン予約だ!

同じく9月。「テイルズ オブ エクシリア」。テイルズシリーズはわりと当たり外れがあるので(「レジェンディア」とかダメでした)、どうにも穿った見方をしてしまうものの、まぁ、買うだろうなぁ(諦念)。「グレイセス」を未プレイなのは恥ずかしい限りですが、その一作前、「ヴェスペリア」は非常に楽しめたので、面白いはず。面白いだろう。面白かったらいいなぁ(三段論法)。個人的に、一作置きに佳作がリリースされると思っているし(「グレイセス」は良作らしいけど)。まぁ、買うだろうなぁ(改めて諦念)。

10月~11月。発売日は未定ですが、「人喰いの大鷲トリコ(仮称)」が出る予定。これは今年いちばん期待しているタイトル。何が何でも買うでしょう。万難を排してでも買うでしょう。雨が降っても、雪が降っても、雷が鳴っても、買うでしょう。お金が無かったら、買えませんが、お金を用意しておくでしょう。頑張ります(何を)。

購入確定タイトルはこれくらい? 「METAL GEAR SOLD HD EDITION」もおそらく買うかな(「SONS OF LIBERTY」が好きです)。PlayStaitionStoreが復旧したら「MOON DIVER」を買う予定。並べてみるとたくさんあって、ちょっと安心しました(何故)。Lincleも9月稼働だし、なかなか忙しいですね(笑顔)。

結局ただのゲーム話。では、また来週。
  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]