忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
カテゴリー「雑記」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はしゃっくりが2回も出て焦ったぜ。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。特にありません。そういえば、息子が1歳になりました。生まれた時の姿形を考えると、1年の時を経た彼はかなり人間に近い存在と言えますが、まだまだ人生はこれから。今後、嫌なことがあったり、嫌な人と会ったり、嫌な仕事をさせられたり、いろいろなことがあるでしょう。涙を禁じ得ません。しかしまだコナン君くらいの大きさしかないからな。体も頭脳も子どもです。バーロー。明日は5時起きなので、今日は手抜き。サッカーを観てから会社に行く予定です。ただ家に帰るにしても、胸を張って帰れるように。
PR
絶望のイベリア半島。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。約束通り、実家に帰っておりました。再燃中のMH4を持って帰ったのですが、道中(片道6時間以上)ですれ違ったのは2名(うち1名は改造クエスト)。帰省先ですれ違ったのも1名。帰り道は2名。全盛期は過ぎたという要因はありつつ、某東海地方の繁華街では2時間程で5,6人とすれ違えたということを踏まえると、通信を前提としたシステムの問題点をここに見ます。田舎って本当に不便ですね。仮想現実の中くらいは便利に過ごしたいものです。帰省先で『All You Need Is Kill』のマンガ版と、『かくりよものがたり』の最新刊を買いました。別に実家でなくても売ってます。体調が悪いので以上。明日も会社。
どんな分野も老朽化と言うものには気を付けなければならない。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。MGSV:TPP実機プレイを観ましたが、かなり面白そう。あのゲーム性であのストーリー。発売されるまでは死ねません。スペイン代表お家芸を発揮してグループリーグで敗退。こういうことがあるからサッカーは面白いわけで、日本代表だって簡単に勝てるわけではありません。それでも期待しますけどね。

MH4の話。キリン亜種ギルドクエストを育てるに当たり、これまでは睡眠爆殺で頑張っていたものの、高レベルになるとソロの睡眠爆殺ではきついと判断。心機一転ガンランスで挑むことに。武器は慌てて作ったボルティックワークス拡散Lv4)。これが大当たりで、大して難しくないのに0分針でした。かなりびっくりです。まだLv60台なので、以降は被弾を減らしていかないといけませんが、ソロにはありがたい砲撃ガンランス戦法。ガンランスのキリン亜種ギルドクエストが欲しいところです(育てているのは)。明日はお休みで、実家に帰るので次回は月曜日。
アキンフェエフっていう名前はかなりファンタジーなのにね。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。会社のコピー機のトナー(黒)が切れ、周りから「早く手配しろ」とバッシングされたのに腹が立ったので、代わりにトナー(赤)を入れてやろうかと思ったものの、大人なのでやめました。白黒印刷かと思いきや、出てきた書類は文字が真っ赤。呪われてるみたいで素敵ですね。斯様に、トナーごときが紛争の火種になりうるということを切に理解して頂きたく。

ミラボレアス亜種を何とかソロ討伐しました。討伐時間は34分44秒。制限時間は35分。残り時間16秒。よくぞ諦めなかったと自分を褒めてやりたい。三井寿もびっくりです。武器は操虫棍で、THEチェイサー。スキルは真打業物乗り名人高級耳栓砥石使用高速化のセットも作ったものの、火耐性がマイナスで、メテオで半分以上もっていかれるのでやめました。ホーリーで迎え撃ちたい。時間がかかった理由は明白で、乗りチャンスが4回あったものの、頭を叩けたのは2回。1回は乗り不可強制解除、1回は首より先が溶岩に浸かってしまって叩けず。本当にフィールドが酷い。赤エキスの取り方を研究したのが勝因と思います。なんだかんだ面白いMH4。明日も当然、会社です。
円城塔『バナナ剥きには最適の日々』を読了。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べて今です。遅くなったのでお風呂はまだ。アメリカ vs ガーナの再放送を観ながら書いています。激しくやりあう試合で面白いですが、ギャンが自分より年下だと知って愕然としています。ムンタリも同い年(学年は一つ下かも)。遠くに来たものです。昨夜は10時頃に寝て、1時過ぎに置き、ドイツ vs ポルトガルを観たのですが、前半終了時点で3-0、しかもポルトガルは悪童(もじゃもじゃ)が退場ということで、後半を少しだけ見て寝ました。早起きして観た試合は大体こんなんです。改心したと思ったんだけどなー。

円城塔『バナナ剥きには最適の日々』を読みました。「コルタサル・パス」がこちら側に近い作品だと思います。平たく言えばわかりやすい。わけのわからなさを楽しむ、という貴重な経験を与えてくれる円城作品です。明日も会社。
  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]