既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2025.07.14 [PR]
- 2014.02.10 覚醒ニトロターボ
- 2014.02.06 旦那様はフットワーカ
- 2014.02.05 エレクトリック・イリテイティング・ベイビー
- 2014.02.04 浮揚家族
- 2014.02.03 節度を弁える
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エイティワン・クロッシーズ。
■雑記をとなえた!
起きて会社行って仕事して帰ってご飯食べてお風呂入って今です。夜中の3時過ぎ、息子が泣き出したので目を覚ましたら、奥様がいない。状況が呑み込めずのっそりと起き上がり、息子を抱きかかえようとしたら、徐に帰還する奥様(育休中)。尋ねたら「オリン○ック見てた」とのことで、これはもう日本国民の鑑だな、と。息子が泣いたら戻ってくる辺りは母親の鑑だし、夫に対する態度については妻の鑑かというと、そうであることを願ってやみません。
21時47分現在、息子はいったん眠りについたのですが、何故か起きてしまいました。原因不明。奥様がチョコフレークを買ってきてくれたので、息子が寝た後に貪り食おうと画策していたのですが、そんな父親の姑息さを見切った息子の優しさ、それが発露した結果の覚醒だと思うことにはしていません。ホントに寝てほしい。ところで、息子は一人では眠りにつけず、眠くなってくると泣いてアピールしてくるのですが、「別に勝手に寝てくれて全然かまわないんだけど…」と不満を漏らしながら寝かしつけること山の如しです。誰も禁止していないのに、上手く眠れないからって泣き喚くのってずるくない?もう少し精神統一した方が良いのではないかと提案したい父親なのでした。
■雑記をとなえた!
起きて会社行って仕事して帰ってご飯食べてお風呂入って今です。夜中の3時過ぎ、息子が泣き出したので目を覚ましたら、奥様がいない。状況が呑み込めずのっそりと起き上がり、息子を抱きかかえようとしたら、徐に帰還する奥様(育休中)。尋ねたら「オリン○ック見てた」とのことで、これはもう日本国民の鑑だな、と。息子が泣いたら戻ってくる辺りは母親の鑑だし、夫に対する態度については妻の鑑かというと、そうであることを願ってやみません。
21時47分現在、息子はいったん眠りについたのですが、何故か起きてしまいました。原因不明。奥様がチョコフレークを買ってきてくれたので、息子が寝た後に貪り食おうと画策していたのですが、そんな父親の姑息さを見切った息子の優しさ、それが発露した結果の覚醒だと思うことにはしていません。ホントに寝てほしい。ところで、息子は一人では眠りにつけず、眠くなってくると泣いてアピールしてくるのですが、「別に勝手に寝てくれて全然かまわないんだけど…」と不満を漏らしながら寝かしつけること山の如しです。誰も禁止していないのに、上手く眠れないからって泣き喚くのってずるくない?もう少し精神統一した方が良いのではないかと提案したい父親なのでした。
PR
「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」を買いました。
■エメ・雑記
起きて会社行って仕事して帰ってご飯食べてお風呂入って買い出しに行って今です。会社のお昼休み、近くのゲーム屋に「DQM2」を買いに行き、その旨を奥様に報告したところ、「そういう時はフットワークが軽いのな」と言われ、議論も反論も余地がありません。20年以上ゲームと共に生きてきたのです。そう簡単に生き方を変えることは出来ません。
奥様は相変わらず発熱中ですが、元気です(風邪などではない)。息子はそれに乗じてゲーム機(Wii Uがお気に入り)に平手打ちをかまし続け、父親を怒らせています。7か月の子供に本気で怒るのもどうかと思いますが、20年以上ゲームと共に(以下略)。奥様の体調が週末までに戻ることを心の底から祈っています。ゲーセン行きたいから(最低)。
■エメ・雑記
起きて会社行って仕事して帰ってご飯食べてお風呂入って買い出しに行って今です。会社のお昼休み、近くのゲーム屋に「DQM2」を買いに行き、その旨を奥様に報告したところ、「そういう時はフットワークが軽いのな」と言われ、議論も反論も余地がありません。20年以上ゲームと共に生きてきたのです。そう簡単に生き方を変えることは出来ません。
奥様は相変わらず発熱中ですが、元気です(風邪などではない)。息子はそれに乗じてゲーム機(Wii Uがお気に入り)に平手打ちをかまし続け、父親を怒らせています。7か月の子供に本気で怒るのもどうかと思いますが、20年以上ゲームと共に(以下略)。奥様の体調が週末までに戻ることを心の底から祈っています。ゲーセン行きたいから(最低)。
『斜め屋敷の犯罪』を読了。懐かしさを感じた。
■シモーネ・イン雑記
起きて会社行って仕事して奥様に熱が出て早めに帰ってご飯食べてお風呂に入って息子を寝かしつけて今です。普段、家庭のことを顧みずゲームをしている戸籍上の筆頭者ですので、息子とマンツーマン、すなわちワン・オン・ワン(同じ)で対峙しているととても戸惑います。息子が。胎児だけに、と書こうとして思いましたが、現在は乳児です。いや幼児か?「アイツのこと、気になるんだけど、もう一歩踏み出せないっていうか…」みたいな友達以上恋人未満ではなく、新生児以上幼児未満だと思います。それって乳児なんでしょうか。ソシュールもびっくりな言語論的転回の匂いは全くしてきません。まぁとりあえず乳児と定義しておきます。
奥様が熱を出したので、普段は子育ての美しい部分のみをピックアップして闇の部分を丸投げしている夫の出番ということになりますが、いざ寝かしつけようとしたら息子は号泣。抱っこしても自由にさせても号泣。さては号泣する準備が出来ていたな、等と江國香織的に思ったりするものの、そんなことを思ったところで息子は泣き止まない。おそらく、ここでさっさと寝てくれれば俺は自由…!という父親の打算を読み取ったんだと思いますが、たまりかねた奥様がちょっとあやしたら泣き止みました。人によって態度を変えるなんて酷いと思いますが、よくよく考えたら僕は日頃から「人によって態度を変えるのは当たり前。いろんな関係性があるのに一律の態度で接する方がおかしい」と公言しているので、やはり僕の子です。このように、7か月にして「俺の子だな…」と思ってしまうポイントが割とあります。PS3の電源を入れてみたりとか。
■シモーネ・イン雑記
起きて会社行って仕事して奥様に熱が出て早めに帰ってご飯食べてお風呂に入って息子を寝かしつけて今です。普段、家庭のことを顧みずゲームをしている戸籍上の筆頭者ですので、息子とマンツーマン、すなわちワン・オン・ワン(同じ)で対峙しているととても戸惑います。息子が。胎児だけに、と書こうとして思いましたが、現在は乳児です。いや幼児か?「アイツのこと、気になるんだけど、もう一歩踏み出せないっていうか…」みたいな友達以上恋人未満ではなく、新生児以上幼児未満だと思います。それって乳児なんでしょうか。ソシュールもびっくりな言語論的転回の匂いは全くしてきません。まぁとりあえず乳児と定義しておきます。
奥様が熱を出したので、普段は子育ての美しい部分のみをピックアップして闇の部分を丸投げしている夫の出番ということになりますが、いざ寝かしつけようとしたら息子は号泣。抱っこしても自由にさせても号泣。さては号泣する準備が出来ていたな、等と江國香織的に思ったりするものの、そんなことを思ったところで息子は泣き止まない。おそらく、ここでさっさと寝てくれれば俺は自由…!という父親の打算を読み取ったんだと思いますが、たまりかねた奥様がちょっとあやしたら泣き止みました。人によって態度を変えるなんて酷いと思いますが、よくよく考えたら僕は日頃から「人によって態度を変えるのは当たり前。いろんな関係性があるのに一律の態度で接する方がおかしい」と公言しているので、やはり僕の子です。このように、7か月にして「俺の子だな…」と思ってしまうポイントが割とあります。PS3の電源を入れてみたりとか。
シュークリームを3つ食べました。
■フィリポ・イン雑記
起きて会社行って仕事して帰ってお風呂入ってご飯食べて録画しておいたマンチェスター・シティ vs チェルシーを見て今です。イバノビッチが点を決める辺りまで見ました。エティハド・スタジアムの雰囲気、凄いですね。あれはまだ日本では味わえない。一度は現地で味わってみたいと思います。
特にないので息子の話。息子が産まれて以来、出張等で家にいない時を除けば僕が彼をお風呂に入れています。これがなかなか大変…と思いきや、江戸っ子でもないのにお風呂が好きなようで、泣き喚いたりしたことは一度もない。想像していたよりも楽。あえて注文を付けるとするならば、自分の体くらい自分で洗えないものかと思いますが、まだまだ未熟な彼なので、「他人に体を洗ってもらうなんて恥ずかしくないのか!」等と理不尽な言葉を投げかけながら僕が洗ってあげています。息子は無表情。物心がついてからで構わないからお礼の品でも持ってきてほしいものです。
ところで、息子と一緒に湯船につかり、浴槽に立たせようとすると踏ん張れずに足が浮きます。浮力に勝てないのですね。アルキメデスもびっくりだ。浮力に勝てなくても全く構わないのですが、水面をばしばし叩いて父親にお湯をかける行為は自粛していただきたいと思います。以上。
■フィリポ・イン雑記
起きて会社行って仕事して帰ってお風呂入ってご飯食べて録画しておいたマンチェスター・シティ vs チェルシーを見て今です。イバノビッチが点を決める辺りまで見ました。エティハド・スタジアムの雰囲気、凄いですね。あれはまだ日本では味わえない。一度は現地で味わってみたいと思います。
特にないので息子の話。息子が産まれて以来、出張等で家にいない時を除けば僕が彼をお風呂に入れています。これがなかなか大変…と思いきや、江戸っ子でもないのにお風呂が好きなようで、泣き喚いたりしたことは一度もない。想像していたよりも楽。あえて注文を付けるとするならば、自分の体くらい自分で洗えないものかと思いますが、まだまだ未熟な彼なので、「他人に体を洗ってもらうなんて恥ずかしくないのか!」等と理不尽な言葉を投げかけながら僕が洗ってあげています。息子は無表情。物心がついてからで構わないからお礼の品でも持ってきてほしいものです。
ところで、息子と一緒に湯船につかり、浴槽に立たせようとすると踏ん張れずに足が浮きます。浮力に勝てないのですね。アルキメデスもびっくりだ。浮力に勝てなくても全く構わないのですが、水面をばしばし叩いて父親にお湯をかける行為は自粛していただきたいと思います。以上。
通勤のお供は『斜め屋敷の犯罪』。
■雑記ローニ
起きて会社行って仕事して帰ってお風呂入ってご飯食べてニコニコ動画を見て今です。凄まじく眠い。そして足が痺れています。なんだろう、これ。変な病気かな。眠気と足の痺れ。この症状から導き出される病気って何が考えられるのか。とか書いていたら足の痺れは収まりました。姿勢の問題。精神的な意味ではなく。
DBRでAurora(DBN)とAbyss(DBH)をやったところ、なかなか練習になる打鍵速度(前者)と同時押しラッシュ(後者)。織り交ぜていこうと思います。ソフランの曲で、ギアチェンジでHi-Speedを下げようと思ったら思わずスタートを連打してしまい、SUDDEN+が解除されてしまうこと、あなたにもありませんか?
■雑記ローニ
起きて会社行って仕事して帰ってお風呂入ってご飯食べてニコニコ動画を見て今です。凄まじく眠い。そして足が痺れています。なんだろう、これ。変な病気かな。眠気と足の痺れ。この症状から導き出される病気って何が考えられるのか。とか書いていたら足の痺れは収まりました。姿勢の問題。精神的な意味ではなく。
DBRでAurora(DBN)とAbyss(DBH)をやったところ、なかなか練習になる打鍵速度(前者)と同時押しラッシュ(後者)。織り交ぜていこうと思います。ソフランの曲で、ギアチェンジでHi-Speedを下げようと思ったら思わずスタートを連打してしまい、SUDDEN+が解除されてしまうこと、あなたにもありませんか?