忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素晴らしきこの世界



DP十段、取れました

家庭を顧みずゲームセンターに通う夫と、それを非難する妻との息詰まる心理戦がこのブログの見所になるはずだったのですが、十段を取得した時には妻は入院中。特に罵られることもなく、ひっそりと、心穏やかに、静かな心持ちで、最期というかDances with Snow Fairies(DPA)の同時押し縦連打を迎えることができました。

たかがゲームで、ちょこっと結果を出した程度のことなのですが、やはりそれなりに嬉しかったので、奥様に画像付きで報告したところ、「ブログ終了じゃん」と一刀両断され、Dances with Snow Fairies(DPA)の中盤ブレイク地帯(たんたんたたたーん地帯)を迎えたエンド(僕)が考えていたのもまさにその事だったりします。「わざと閉店してやろうか…!」という邪な気持ちが心によぎったことを否定しませんが(そのせいでブレイク地帯が回復にならなかった)、やはりそこはゲーマーの端くれというか切れっ端し、たかがゲームに本気で挑む挑戦者たちの心意気を汚すような真似は出来ません(格好良い!)。そもそもナチュラルに2%という死線を彷徨いましたが。

しかし段位に挑むたびに思いますが、曲が終了してリザルトが表示されるまでの数秒間、筐体を前に立ちすくむプレイヤーを包むあの感覚を適切に表す言葉というのは、エンドの乏しい語彙を総動員しても未だに見当たりません。

それでも何とか表現しようとするならば、達成感と、解放感と、精進を積み重ねてきた自分に対する控えめな賞賛と、次の壁に挑むことに対して躍る胸と、楽しかった時間が終わってしまうことに対する少しの寂しさが、絶妙な持ち株比率で混ざり合った連結グループ会社、みたいな感じでしょうか(意味不明)。あの感覚をまた味わいたいという想いが消えない限りは、音ゲーマーの末席を汚させて頂くつもりですので、以降、当ブログは「既婚者子持ちがMax Burning!!(EXT)のTRACK COMPLETEを目指すブログ」としてリスタートをさせて頂き、引き続き研鑽を重ねて頂きたいと思います。かしこ。



・Black. by X-Cross-Fade(DPA)

片側スクラッチ、片側同時押しの正統派皿譜面。如何せん早い。かつてはこの曲でも閉店してしまう時期があり、画面が閉じる度にヒソカの「予知しよう。キミは踊り狂って死ぬ」を思い出す。

・Satelite020712 from "CODED ARMS"(DPA)

いわゆる混合フレーズ。地力が足りないと密度で圧殺されること間違いなし。混フレは比較的得意なものの、最後の最後まで開幕スクラッチの光らせ方がわからなかった。

・Dances with Snow Fairies(DPA)

16分の階段・縦連・DB。CLEARを狙うなら左MIRRORが鉄板(なのか?)。減っていくゲージを眺めつつ、「親指の使い方が重要なんだろうなぁ」と徒然に思うこの1ヶ月でした。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]