既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竜の系譜
I'm ready for Pikmin 3.
(訳:Wii Uを買いました)
■空と海と大地と息子
「ドラゴンクエスト8」をやってました。
子供が生まれて時間が無いかと思いきや、子育てと奥様の視線(≒死線)をかいくぐり、「ドラクエ8」をやり直しました。面白かったけど、改めてプレイしてみると若干のテンポの悪さを感じます。なんだよ!最後の町なのに大したもん売ってねぇじゃねぇか! すなわち、店舗の悪さを感じます。それは置いておいて、エンディング後に向けた伏線の張り方はなかなかエンターテイメントです。はい、チーズ。
ところで、息子がぐずってなかなか眠らない時に、抱きかかえて家の中を徘徊するものの、あまり上手くいかない。これは子守唄でも歌わんとあかん!ということで、「序曲」とか、「ドラクエ3」のフィールド→戦闘(エンカウントしたという体)とか、「ドラクエ4」の戦闘(いちばん好き)を熱唱していたら、眠ってくれませんでした。サモアリナン。子育ての難しさを思い知った夏の午後、「ピクミン3」までもうすぐです。
(訳:Wii Uを買いました)
■空と海と大地と息子
「ドラゴンクエスト8」をやってました。
子供が生まれて時間が無いかと思いきや、子育てと奥様の視線(≒死線)をかいくぐり、「ドラクエ8」をやり直しました。面白かったけど、改めてプレイしてみると若干のテンポの悪さを感じます。なんだよ!最後の町なのに大したもん売ってねぇじゃねぇか! すなわち、店舗の悪さを感じます。それは置いておいて、エンディング後に向けた伏線の張り方はなかなかエンターテイメントです。はい、チーズ。
ところで、息子がぐずってなかなか眠らない時に、抱きかかえて家の中を徘徊するものの、あまり上手くいかない。これは子守唄でも歌わんとあかん!ということで、「序曲」とか、「ドラクエ3」のフィールド→戦闘(エンカウントしたという体)とか、「ドラクエ4」の戦闘(いちばん好き)を熱唱していたら、眠ってくれませんでした。サモアリナン。子育ての難しさを思い知った夏の午後、「ピクミン3」までもうすぐです。
奥様のご厚意もありまして(強調)、何度かゲームセンターに参拝することが出来ています。ありがたいことです。こういった優しさが世界を救っているということを全世界の音ゲーマーはスルメ曲の如く噛み締めるべきです。嘘ですが。
DP十段を取ってしまい、beatmaniaIIDXは燃え尽き症候群なので、最近はもっぱらSOUND VOLTEXでみーつまを回しています。FLOOR INFECTION、第1弾でTRIGGER★HAPPYと香港功夫大旋風、そしてMax Burning!!ということで、「ええセンスしとるな~」などと思っていたら、第2弾のLEVEL 2がOnigo。そしてjubeatに移植されるPULSE LASER。ええセンスしとるな~。IIDXはなんでしょう。個人的にはEGGかCloudが良いと思います(提案)。
・GIGI BABA(EXT)
譜面が最高。ロングの配置が絶妙です。
・Absured Gaff(EXT)
どこかの交渉人が言った。「僕にも初めてがあった(うろ覚え)」。というわけで初めてのLEVEL 15。曲線デバイスって単なる演出な気がするものの、最も難しいのは直角+同時押し。
・rainbow flyer -gratitude remix-
追いかける形のデバイス処理ってとっても脳トレ。
PR
COMMENT