忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶対的存在感
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」を買いました。重ちーも購入。

■PRESS START

ゲーム音楽の祭典、PRESS STARTを今年も鑑賞して参りました。とてもよかったです。

今年は単日開催、かつ夜の部のみということで、終了時間が21時過ぎ。その日のうちに帰るためには、池袋駅(開催場所最寄)を21時27分に出る電車に乗車しなければならないという無茶なミッションでした。終わるや否や会場を飛び出し、池袋駅に着いたのは21時20分。終電より一つ前に乗れる時間だったので、「品川から新幹線に乗るとおそらく座れないから、山手線外回りで東京まで出よう」と画策したのが大失敗。駒込駅のホームドア点検で遅延発生なわけです。

そもそもが音ゲーマーなので、遅延と言う言葉にはなかなか敏感な方だという自覚がありますがそれは置いておいて、もうこれほどまでに駒込駅が憎いと思ったことはなかった七英雄にも選ばれなかったくせに!(注:駒込駅に罪はありません)

PRESS STARTについては、演奏曲投票の1位が「ゼノブレイド」で、もうこれはね、みなさんわかってらっしゃるな、と「ガウル平原」がやはり最高だったし、モナドのレプリカにもびっくりだし、口笛の人も相変わらず凄いし(これは「ワイルドアームズ」)。「ゼノブレイド」とか「ニーア・レプリカント/ニーア・ゲシュタルト」とか、一般的にはそこまでメジャーではない作品が選ばれているところにセンスを感じます。ありきたりな言葉で表現すると「記録よりも記憶」というところで、これはニーア的な意味でも正鵠を射ていると言えるでしょう。「ドラッグ・オン・ドラグーン3」が楽しみです。

■SDVX

風邪気味で自嘲気味。

・Ganymede kamome mix(EXH)

とにかくラストのデバイス+交互連打が全てで、逆算するとそこまでにゲージを100%に持っていくのが全てで、個人的な結論としては中盤のデバイス往復を如何に外さないかが全てでした。ラストのデバイスを無視するのであれば、80%くらいで突入できればCOMPLETEは可能。しかしスコアを出すのはめちゃくちゃ難しいぞ、これ。譜面が楽しくないので、当分やりません。

金縛りの逢を(EXH)Max Burning!!(EXH)もやってみましたが、話にならず。当分はLEVEL14埋めとスコア詰めを頑張ります。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]