既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3曲目までのチケット
It's 胃痛。
■IIDX
奥様が子供を連れ義理実家と買い物に出かけたので、完全フリーな時間が数時間も出来たわけですが、やったことと言えばゲーセン→本屋→帰宅してゲーム→昼寝で、普段の週末と何も変わりませんでした。強いて言えば、良心の呵責を感じずにひたすらIIDXが出来たという点が良かったです(感想)。全てのクレジットでDJ VIP PASS GOLDを使うというブルジョアプレイ。しかし、3曲目に選曲したCheer Train(DPA)のAS+両RANDOMで落ちたりしたので、やはり油断は禁物です。ゲームで起こることは、全て人生でも起きる。
・Engraved Mark(DPA)
交互連打&着地。上級者であれば綺麗に叩けると思うものの、精進が足りないので餡蜜をフル活用。「ごまかしてすいません」と方々に謝りながらプレイしてましたが、多少ごまかしても無理矢理突き進むのが音ゲーであり人生です。
・LA FESTA LA VITA!!(DPA)
個人的にとっても苦手な4軸ですが、開幕なのでHARD以上でなければあまり関係無し。終わりよければ全て良しなのが音ゲーであり人生です。
・Miracle 5ympho X(DPA)
これはそこそこ挑み続けていて、ようやくNORMAL CLEAR出来たのでとっても嬉しかったです(満足)。ラスト前同時押し地帯に混ざる左35交互連打が個人的に鬼門だったのですが、そこだけを意識して臨んだらゲージが残りました。試行と錯誤、傾向と対策こそ音ゲーであり人生です。
・Adularia(SPA)
1回目。ラストの二重階段にびっくりして逆ボーダー。2回目。ラストの二重階段は頑張ったもののその後のスクラッチを空振りしてボーダーを割る。3回目。不細工に二重階段を捌き、姿勢が崩れながらもスクラッチを回してEASY CLEAR。これは地力があればHARDの方が簡単な気がします。1つ山を登っても、またすぐに次の山を目指すのが音ゲーであり人生です。
・WONDER WALKER(SPA)
久しぶりにやったら、前よりも確実に見えるようになっていて、相変わらず腕は死にかけたものの何とかEASY CLEAR。最近、特にSPは新規CLEARが増えていなかったものの、少しずつでも自分が成長しているのだと実感でき、少しモチベーションが上がりました(おそらく、MGSVが出るまでのモチベーション)。例え進むべき道が闇に包まれていても、進み続けていれば何かが見えてくる。すなわち音ゲーであり人生です。
というわけで、無理やり音ゲーで人生を語ってみました。もうしません。
■IIDX
奥様が子供を連れ義理実家と買い物に出かけたので、完全フリーな時間が数時間も出来たわけですが、やったことと言えばゲーセン→本屋→帰宅してゲーム→昼寝で、普段の週末と何も変わりませんでした。強いて言えば、良心の呵責を感じずにひたすらIIDXが出来たという点が良かったです(感想)。全てのクレジットでDJ VIP PASS GOLDを使うというブルジョアプレイ。しかし、3曲目に選曲したCheer Train(DPA)のAS+両RANDOMで落ちたりしたので、やはり油断は禁物です。ゲームで起こることは、全て人生でも起きる。
・Engraved Mark(DPA)
交互連打&着地。上級者であれば綺麗に叩けると思うものの、精進が足りないので餡蜜をフル活用。「ごまかしてすいません」と方々に謝りながらプレイしてましたが、多少ごまかしても無理矢理突き進むのが音ゲーであり人生です。
・LA FESTA LA VITA!!(DPA)
個人的にとっても苦手な4軸ですが、開幕なのでHARD以上でなければあまり関係無し。終わりよければ全て良しなのが音ゲーであり人生です。
・Miracle 5ympho X(DPA)
これはそこそこ挑み続けていて、ようやくNORMAL CLEAR出来たのでとっても嬉しかったです(満足)。ラスト前同時押し地帯に混ざる左35交互連打が個人的に鬼門だったのですが、そこだけを意識して臨んだらゲージが残りました。試行と錯誤、傾向と対策こそ音ゲーであり人生です。
・Adularia(SPA)
1回目。ラストの二重階段にびっくりして逆ボーダー。2回目。ラストの二重階段は頑張ったもののその後のスクラッチを空振りしてボーダーを割る。3回目。不細工に二重階段を捌き、姿勢が崩れながらもスクラッチを回してEASY CLEAR。これは地力があればHARDの方が簡単な気がします。1つ山を登っても、またすぐに次の山を目指すのが音ゲーであり人生です。
・WONDER WALKER(SPA)
久しぶりにやったら、前よりも確実に見えるようになっていて、相変わらず腕は死にかけたものの何とかEASY CLEAR。最近、特にSPは新規CLEARが増えていなかったものの、少しずつでも自分が成長しているのだと実感でき、少しモチベーションが上がりました(おそらく、MGSVが出るまでのモチベーション)。例え進むべき道が闇に包まれていても、進み続けていれば何かが見えてくる。すなわち音ゲーであり人生です。
というわけで、無理やり音ゲーで人生を語ってみました。もうしません。
PR
COMMENT