既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかえり皇帝
m1dyのアルバムがなかなか尖っていてメガネがずれる。
■パンがなければ、雑記を食べればいいじゃない
起きて会社行って仕事して帰ってご飯食べてお風呂入って今です。数少ない、本当に数少ない友人の一人が結婚しました。めでたいことです。「影牢 ~ダークサイド プリンセス」にはあまり手を付けられていませんが、来週は中国に行く予定なので、移動中にやろうと画策しています。もちろん、バカンスでもなんでもなく、仕事でいくのです。
息子はまだしゃべれないので、「うー」だの「あー」だの唸るばかりですが、相手をしている時に唸り声をあげると、父親は「はいはい、うーだね。うーだね」と語りかけます。父親は息子に語りかける。サン○マスターみたいですが、格闘技どころかDP十段もマスター出来ていません。それは置いておいて、どうにも奥様はそれが納得いかないようで、「息子が何をしゃべっているか全くわからないのに、『うーだね』とはどういうことだ」と言われます。一理あります。しかしよく考えてほしいのは、人間関係はいかなる時も肯定からスタートするべきだということです。つまり、相手が何を言っているのか理解できなくとも、まずは頷く。肯定する。そして8か月児に対して自分の考えを述べる(日本語で)。そうやってコミュニケーションとは成り立つのだと思います。
ただ、もし「うー」が「うっせーバカ」という意味だったらどうしよう。その時は頭ごなしに叱りたいと思います。人生の厳しさ教えてやるぜ。
■パンがなければ、雑記を食べればいいじゃない
起きて会社行って仕事して帰ってご飯食べてお風呂入って今です。数少ない、本当に数少ない友人の一人が結婚しました。めでたいことです。「影牢 ~ダークサイド プリンセス」にはあまり手を付けられていませんが、来週は中国に行く予定なので、移動中にやろうと画策しています。もちろん、バカンスでもなんでもなく、仕事でいくのです。
息子はまだしゃべれないので、「うー」だの「あー」だの唸るばかりですが、相手をしている時に唸り声をあげると、父親は「はいはい、うーだね。うーだね」と語りかけます。父親は息子に語りかける。サン○マスターみたいですが、格闘技どころかDP十段もマスター出来ていません。それは置いておいて、どうにも奥様はそれが納得いかないようで、「息子が何をしゃべっているか全くわからないのに、『うーだね』とはどういうことだ」と言われます。一理あります。しかしよく考えてほしいのは、人間関係はいかなる時も肯定からスタートするべきだということです。つまり、相手が何を言っているのか理解できなくとも、まずは頷く。肯定する。そして8か月児に対して自分の考えを述べる(日本語で)。そうやってコミュニケーションとは成り立つのだと思います。
ただ、もし「うー」が「うっせーバカ」という意味だったらどうしよう。その時は頭ごなしに叱りたいと思います。人生の厳しさ教えてやるぜ。
PR
COMMENT