既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英雄の一文字
やはり信頼できるストライカーがいないというのは痛い。
■雑記とは違うんです
起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入ってMGSVをプレイして今です。木曜日が終わりました。会社の新入社員研修の講師を務めたのですが、まだ入社して3日しか経っていないのに和気藹々としているので、「ずいぶん仲良いんですね」と人事部の方に尋ねたところ、「最近はLINEなんかで入社前から繋がっているんですよ」とのこと。絆ですね。生き難い世の中になりました。PS4にもシェア機能がデフォルトで付いており、ゲームを一人で黙々とやる時代は終わったのだな、としみじみ思います。これは一般的に言えば良い転回だと思うものの(MH4とかね)、個人的な嗜好からすると完全に逆方向に向かっています。受け入れるしかないです。
MGSV:GZを引き続きプレイしており、ようやく全ミッション(NORMAL)をSランクでクリア。良いゲームです。この時期にこのボリュームで発売するという事実については、PS4の発売を考慮すると致し方ないことと思いますが、ボリュームはともかくクオリティは高い。とにかく潜入のリアリティが追及されていて、このゲームをプレイするほぼ全ての人間が潜入を経験したことがない(そしてすることがない)という事実を踏まえると、ここまでリアリティを伴った追体験をさせるのは凄い。映像だけではなく、操作性や効果音、ゲームシステムを含めたすべての要素がリアリティの追及と言う観点のもと収斂し、ビデオゲーム(ヒデオゲーム)として発現しているわけですね。TPPをプレイするまでは死ねない、と感じさせるには十分な力があると思いました。ゲームでしか表現できないものがあればいいんですけど。ブラックアウトォォォ!
■雑記とは違うんです
起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入ってMGSVをプレイして今です。木曜日が終わりました。会社の新入社員研修の講師を務めたのですが、まだ入社して3日しか経っていないのに和気藹々としているので、「ずいぶん仲良いんですね」と人事部の方に尋ねたところ、「最近はLINEなんかで入社前から繋がっているんですよ」とのこと。絆ですね。生き難い世の中になりました。PS4にもシェア機能がデフォルトで付いており、ゲームを一人で黙々とやる時代は終わったのだな、としみじみ思います。これは一般的に言えば良い転回だと思うものの(MH4とかね)、個人的な嗜好からすると完全に逆方向に向かっています。受け入れるしかないです。
MGSV:GZを引き続きプレイしており、ようやく全ミッション(NORMAL)をSランクでクリア。良いゲームです。この時期にこのボリュームで発売するという事実については、PS4の発売を考慮すると致し方ないことと思いますが、ボリュームはともかくクオリティは高い。とにかく潜入のリアリティが追及されていて、このゲームをプレイするほぼ全ての人間が潜入を経験したことがない(そしてすることがない)という事実を踏まえると、ここまでリアリティを伴った追体験をさせるのは凄い。映像だけではなく、操作性や効果音、ゲームシステムを含めたすべての要素がリアリティの追及と言う観点のもと収斂し、ビデオゲーム(ヒデオゲーム)として発現しているわけですね。TPPをプレイするまでは死ねない、と感じさせるには十分な力があると思いました。ゲームでしか表現できないものがあればいいんですけど。ブラックアウトォォォ!
PR
COMMENT