既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザツモクリン(投擲武器)
あ、あれは、川…?(死後か?)
■雑木林
ゲーセンにも行かず、家でのんべんだらり(死語か)していたため、「今日のbeatmania」が書けず、CSの話でもしようと思うものの、雑記でごまかそうと思い立ち、今に至ります。
■乳酸菌
会社の給湯室にて。
エンド「あ、おはようございます」
後輩(♀)「おはようございます」
エンド「(必死に話題を探す)あ、○○さん、この前打ち合わせ一緒だったよね」
後輩「そうでしたね~。あのミーティングはなんたらかんたら」
エンド「ホントにそうだよね~なんたらかんたら」
後輩「え、エンドさん、会社でそんなの飲んでるんですか?」
エンド「うん、まぁ、好きなので」
後輩「えー、面白いです~! きゃははははは(と言って去っていく)」
エンド「…」
そんなに面白いか、カルピス。
■エア・ポケット
やりたい新作ゲームがありません。
某ニコニコ動画を観ていたら、「風来のシレン2 鬼襲来!シレン城」をプレイしたくなったものの、元のハードはニンテンドー64。当然、持ってません。ヴァーチャル・コンソールを漁るものの未配信。ならば、とシレン史上に残る最高傑作と名高い、「風来のシレン外伝 女剣士アスカ剣参!」を目指してAmazonのマーケット・プレイスを覗くも、軒並み30,000円超え。ビビる大木。プレミアが付いているのね。昔、持っていたので(ギトーの試練が好きでした)、実家を漁ればあるかなと希望を見出す。そんな日曜日。
■エア・ポケットその2
今のところ、今年の新作で買おうと思っているタイトルは概ね以下の通り。
まず8月。「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS」が出ます。通称「サカつく7」ですね。買うでしょう。「サカつく6」は面白かったです。データインストールでロードもサクサク。期待しています。
9月。「ICO HDリマスター版」と「ワンダと巨像 HDリマスター版」が出ます。HDリマスターなので、内容に変更はないのでしょうけど、楽しみ。というわけで、「ICO/ワンダと巨像 Limited Box」を予約済。ネット通販では軒並み予約完売で、店舗予約ならまだ余裕ありとの噂を聞きつけ、近所のGEOで無事予約完了。安堵のため息の後、喜びのガッツポーズを炸裂させたところ、奥様に純白の目で見られました。南無三。今日、某東海道新幹線が止まる駅に併設のソフマップ(長い)でチラ見したところ、予約は出来そうな感じ。みんな、オフライン予約だ!
同じく9月。「テイルズ オブ エクシリア」。テイルズシリーズはわりと当たり外れがあるので(「レジェンディア」とかダメでした)、どうにも穿った見方をしてしまうものの、まぁ、買うだろうなぁ(諦念)。「グレイセス」を未プレイなのは恥ずかしい限りですが、その一作前、「ヴェスペリア」は非常に楽しめたので、面白いはず。面白いだろう。面白かったらいいなぁ(三段論法)。個人的に、一作置きに佳作がリリースされると思っているし(「グレイセス」は良作らしいけど)。まぁ、買うだろうなぁ(改めて諦念)。
10月~11月。発売日は未定ですが、「人喰いの大鷲トリコ(仮称)」が出る予定。これは今年いちばん期待しているタイトル。何が何でも買うでしょう。万難を排してでも買うでしょう。雨が降っても、雪が降っても、雷が鳴っても、買うでしょう。お金が無かったら、買えませんが、お金を用意しておくでしょう。頑張ります(何を)。
購入確定タイトルはこれくらい? 「METAL GEAR SOLD HD EDITION」もおそらく買うかな(「SONS OF LIBERTY」が好きです)。PlayStaitionStoreが復旧したら「MOON DIVER」を買う予定。並べてみるとたくさんあって、ちょっと安心しました(何故)。Lincleも9月稼働だし、なかなか忙しいですね(笑顔)。
結局ただのゲーム話。では、また来週。
■雑木林
ゲーセンにも行かず、家でのんべんだらり(死語か)していたため、「今日のbeatmania」が書けず、CSの話でもしようと思うものの、雑記でごまかそうと思い立ち、今に至ります。
■乳酸菌
会社の給湯室にて。
エンド「あ、おはようございます」
後輩(♀)「おはようございます」
エンド「(必死に話題を探す)あ、○○さん、この前打ち合わせ一緒だったよね」
後輩「そうでしたね~。あのミーティングはなんたらかんたら」
エンド「ホントにそうだよね~なんたらかんたら」
後輩「え、エンドさん、会社でそんなの飲んでるんですか?」
エンド「うん、まぁ、好きなので」
後輩「えー、面白いです~! きゃははははは(と言って去っていく)」
エンド「…」
そんなに面白いか、カルピス。
■エア・ポケット
やりたい新作ゲームがありません。
某ニコニコ動画を観ていたら、「風来のシレン2 鬼襲来!シレン城」をプレイしたくなったものの、元のハードはニンテンドー64。当然、持ってません。ヴァーチャル・コンソールを漁るものの未配信。ならば、とシレン史上に残る最高傑作と名高い、「風来のシレン外伝 女剣士アスカ剣参!」を目指してAmazonのマーケット・プレイスを覗くも、軒並み30,000円超え。ビビる大木。プレミアが付いているのね。昔、持っていたので(ギトーの試練が好きでした)、実家を漁ればあるかなと希望を見出す。そんな日曜日。
■エア・ポケットその2
今のところ、今年の新作で買おうと思っているタイトルは概ね以下の通り。
まず8月。「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS」が出ます。通称「サカつく7」ですね。買うでしょう。「サカつく6」は面白かったです。データインストールでロードもサクサク。期待しています。
9月。「ICO HDリマスター版」と「ワンダと巨像 HDリマスター版」が出ます。HDリマスターなので、内容に変更はないのでしょうけど、楽しみ。というわけで、「ICO/ワンダと巨像 Limited Box」を予約済。ネット通販では軒並み予約完売で、店舗予約ならまだ余裕ありとの噂を聞きつけ、近所のGEOで無事予約完了。安堵のため息の後、喜びのガッツポーズを炸裂させたところ、奥様に純白の目で見られました。南無三。今日、某東海道新幹線が止まる駅に併設のソフマップ(長い)でチラ見したところ、予約は出来そうな感じ。みんな、オフライン予約だ!
同じく9月。「テイルズ オブ エクシリア」。テイルズシリーズはわりと当たり外れがあるので(「レジェンディア」とかダメでした)、どうにも穿った見方をしてしまうものの、まぁ、買うだろうなぁ(諦念)。「グレイセス」を未プレイなのは恥ずかしい限りですが、その一作前、「ヴェスペリア」は非常に楽しめたので、面白いはず。面白いだろう。面白かったらいいなぁ(三段論法)。個人的に、一作置きに佳作がリリースされると思っているし(「グレイセス」は良作らしいけど)。まぁ、買うだろうなぁ(改めて諦念)。
10月~11月。発売日は未定ですが、「人喰いの大鷲トリコ(仮称)」が出る予定。これは今年いちばん期待しているタイトル。何が何でも買うでしょう。万難を排してでも買うでしょう。雨が降っても、雪が降っても、雷が鳴っても、買うでしょう。お金が無かったら、買えませんが、お金を用意しておくでしょう。頑張ります(何を)。
購入確定タイトルはこれくらい? 「METAL GEAR SOLD HD EDITION」もおそらく買うかな(「SONS OF LIBERTY」が好きです)。PlayStaitionStoreが復旧したら「MOON DIVER」を買う予定。並べてみるとたくさんあって、ちょっと安心しました(何故)。Lincleも9月稼働だし、なかなか忙しいですね(笑顔)。
結局ただのゲーム話。では、また来週。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
原液?それとも薄めたやつを持ってきてるのかな?
そんな噂は流れていないと思っていますが(笑)