忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美人薄命
僕はよく喋るが、喋りたいから喋っているのではなくて、その必要があると思うから喋っている。

■寄せ書き

同期(美人)が結婚に伴い会社を辞めることになり、寄せ書きを頼まれるわけです。こういう儀式もやめたらいいのにね。こういうの好きな人、多いよね。

普通の事を書いても面白くないので、何かユーモアのあることを書こうと思うものの、僕の芸風は人を小馬鹿にしたスタイルであるので(猛省を促したい)、真面目に面白いことを書こうとすると、どうしても失礼なことを書いてしまう。かといって、不真面目に面白いことを書こうとすると面白くなくなる。これはなんだか哲学的で良いと思う(哲学的というのがどういうことかはもちろんわかっていない)。

他の仕事そっちのけでしばし考え(5分くらい)、僕が書いたのは以下の文章。

「ご結婚おめでとうございます。場所が変わっても、時間が経っても、同期の絆はそのままです」

これはもちろん、「人付き合いの悪さは天下一品、『同期だからって土日には会いたくない』と公言して憚らないエンドがそんなこと書いたって嘘臭いぜ!」というジョークなのだけど、色紙を次の人に回してから気付いた。真面目に解釈されたらどうしよう。ただの臭い奴だ。ギップルが瞬時にやってくるくらいの気持ち悪さだ。穴があっても別に入りたくないけど、とにかくこれは顔がクリムゾン

というわけで、同期(美人)が僕の真意を悟ってくれると信じ、この項、了。お幸せに。

■KJ(キング&ジャックではない)

今週末はゲーセンに行かない(行けない)予定なので、beatmania分補給の為に仕事後礼拝。この季節になると、KJの右側筺体はとっても灼熱。頑張ってお皿を回しましょう。

ぱぱぱぱー・ぱぱぱぱー・ぱーぱー(火サス)。

SP
smile(SPA)→HARD CLEAR
THE BLACK KNIGHT(SPA)→HARD CLEAR
TRANOID(SPA)→HARD CLEAR
perditus†paradisus(SPH)→HARD CLEAR

ようやくperditus†paradisus(SPH)がHARD CLEAR出来ました。ありがとうございました。正規譜面。ラスト1小節で50%は減った(終了時8%)。酷い。個人的には、二重トリルはガチ押しした方がゲージは残ります。ラスト1小節がもうちょっと弱ければ何度も選曲するんだけどなぁ。惜しい感じ

その他は特筆すべき点無し(と書いてお茶濁し)。smile(SPA)MIRRORをかけると簡単です(1Pの場合)。THE BLACK KNIGHT(SPA)は中盤の螺旋が難しいですが、その直後も密度が高いので気をつけましょう。TRANOID(SPA)低速終了直後が最難関ですが、その後も地味にこぼしやすいです。ゲージが点滅していても焦らずに頑張りましょう。

ところで、ここ最近のボス曲って、曲調が似たような感じでなんだかなぁ、とちょっと思います。ピアノで階段でタラリラリン、みたいな(AlmagestCNがあるけど)。そういう意味では、Sense 2007は良かったなぁ。ボス曲としては弱いんだろうけど、ああいうボスがたまにあってもアクセントだと思います。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]