既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
覚醒のランダ
「レッドカードだと試合が壊れちゃうからイエローとPKにしておこう」
■IIDX
なんだかたくさんできました。
・Captivate2 ~覚醒~(DPA)
FLIPでした。すいません。正規だと、序盤が右手、終盤が左手の乱打になるので、最後を得意な方にするべきか。これは練習になると思いつつ、両RANDOMだとBP150以上なのでダメです。怖くてACだと選曲しづらい。
・Narcissus at Oasis(DPA)
中盤の同色螺旋階段がどうしても出来ず、そこで2%になって終了が世の常だったものの、今日は50%程残すことが出来ました。思ったより回復する。これはこれで存在価値がある譜面だと思うものの、怖くてACだと選曲しづらい。
・Light and Cyber...(DPA)
惜しいところまで行くもののなかなか出来なくて、「僕にないのは認識力じゃない、僕にないのは片手力なんだ」と竹本くんばりに思っていたのですが、乱打中もきちんと両サイド見るようにしたら出来ました。思うに、こういう交互に乱打が降ってくる譜面の場合、どうしても難しいサイドに認識リソースを費やしがちですが、それによって乱打のサイドが切り替わっているにも関わらず視点はそのまま→認識が遅れて崩れるというパターンが誘発されますね。「認識力を制する者はDPを制す」等と赤木キャプテンばりに思いました。
・SA.YO.NA.RA.SUPER STAR(DPA)
上記を踏まえてこれもクリア。最後のBSSを回している時に84%で、ちょっとドキドキしました。
明日は4時起き。早起きが続いた日々ももう終わりですが、寂しい気持ち。
■IIDX
なんだかたくさんできました。
・Captivate2 ~覚醒~(DPA)
FLIPでした。すいません。正規だと、序盤が右手、終盤が左手の乱打になるので、最後を得意な方にするべきか。これは練習になると思いつつ、両RANDOMだとBP150以上なのでダメです。怖くてACだと選曲しづらい。
・Narcissus at Oasis(DPA)
中盤の同色螺旋階段がどうしても出来ず、そこで2%になって終了が世の常だったものの、今日は50%程残すことが出来ました。思ったより回復する。これはこれで存在価値がある譜面だと思うものの、怖くてACだと選曲しづらい。
・Light and Cyber...(DPA)
惜しいところまで行くもののなかなか出来なくて、「僕にないのは認識力じゃない、僕にないのは片手力なんだ」と竹本くんばりに思っていたのですが、乱打中もきちんと両サイド見るようにしたら出来ました。思うに、こういう交互に乱打が降ってくる譜面の場合、どうしても難しいサイドに認識リソースを費やしがちですが、それによって乱打のサイドが切り替わっているにも関わらず視点はそのまま→認識が遅れて崩れるというパターンが誘発されますね。「認識力を制する者はDPを制す」等と赤木キャプテンばりに思いました。
・SA.YO.NA.RA.SUPER STAR(DPA)
上記を踏まえてこれもクリア。最後のBSSを回している時に84%で、ちょっとドキドキしました。
明日は4時起き。早起きが続いた日々ももう終わりですが、寂しい気持ち。
PR
COMMENT