既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
御祝儀の数学
RINBAN休日の為、休みです。
■御祝儀の数学
20代も後半戦に突入すると、周りの人間が続々と結婚し始めるわけです。そうすると出席しなければならないのが結婚式及び披露宴。新郎新婦を広く世間に向けてお披露目するアレです。個人的には、自分たちの幸せな姿をわざわざ人に見せたくない、と思いますが、いろいろなしがらみもありますので、あまりこだわらずにささっと済ませておくのが吉、という気もします。スマ婚とかで。ところで、結婚式についていちばん有意義だと思うのは、なかなか会う機会のない友人達が一同に会するということで、これはなかなか面白い。時間というものの無慈悲さと、それに対抗しうる過去の思い出の強靭さを垣間見れます。
結婚式に呼ばれ、出席することになった場合、必要となるのが御祝儀。すなわち、包まれたお金です(そのまま)。御祝儀という概念が海外でもポピュラーなものなのかはわかりませんが、日本では一般的で、大人の階段を上るにつれて、包むべきお金もレベルアップ、君はもうシンデレラじゃなくていい歳した社会人だよ、と言わんばかりのソーシャル・ネットワークです。プライドと実利、どちらを取るかと言われれば、概ねプライドを選んでしまう人間の非合理性を見事についたシステムだと思います(適当)。
ところで、この御祝儀、いろいろとマナーがあります。そしてその中で一番有名なのは、2で割れる数字ではダメ、ということ。すなわち、2人が一緒になるのに、2つに別れる数字だと縁起が悪い、ということ(だと思うけど具体的には知りません)。2万円、4万円、6万円はダメで、3万円、5万円、7万円はOK。なるほど、いろいろなものに意味を持たせる日本文化らしいマナーです。
しかし、良く考えてみるとすぐに気付きます。3万円だって2で割れるじゃないか、と。5万円だってそうだ。25,000×2ではないか。これで縁起が良いと言えるのか。御祝儀に3万円包んだら、実は出来ちゃった結婚で、すぐに家族が一人増える場合、3で割れたらダメじゃないか。双子を産め、という願いを込めて渡すのか。しかしそういったコントロールは非常に難しいぞダーウィン。
そうなると、いったいいくら包めばいいのでしょう。割り切れないこの思いを託す為にはいったいいくら包めば…、ん、割り切れない、ということで、30,001円包むのはどうでしょう。これなら完璧かと思いきや、30,001って本当に割り切れないのか。2、3、4、5、6辺りで割り切れないのは確かですが、他に約数が無いとは言い切れません。
となると、万全を期すためには素数の力を借りる意外にありません。そこそこの金額(5桁)で、かつ素数。というわけで、今後は29,989円包むのはどうでしょう。30,011円でもOKです(30,001は素数ではないみたい)。これなら、子供が30,009人生まれました、というようなことにならない限り失礼には当たりません。うん、完璧だね!ちょっと小銭がかさばるけどね!
というようなことを、仕事中に考えてました。いや、別に暇なわけじゃないけどさ…。
■打倒Lincle LINK
休みだったので、ゲームセンターに行ってきたのですが、今日はbeatmaniaIIDXではなくてREFLEC BEATをひたすらやってました。6時間くらい。帰り道、行き交う人々がJUST REFLECに見えた。やめて!ロングオブジェクトをJUST REFLECにしてくるのはやめて!
■御祝儀の数学
20代も後半戦に突入すると、周りの人間が続々と結婚し始めるわけです。そうすると出席しなければならないのが結婚式及び披露宴。新郎新婦を広く世間に向けてお披露目するアレです。個人的には、自分たちの幸せな姿をわざわざ人に見せたくない、と思いますが、いろいろなしがらみもありますので、あまりこだわらずにささっと済ませておくのが吉、という気もします。スマ婚とかで。ところで、結婚式についていちばん有意義だと思うのは、なかなか会う機会のない友人達が一同に会するということで、これはなかなか面白い。時間というものの無慈悲さと、それに対抗しうる過去の思い出の強靭さを垣間見れます。
結婚式に呼ばれ、出席することになった場合、必要となるのが御祝儀。すなわち、包まれたお金です(そのまま)。御祝儀という概念が海外でもポピュラーなものなのかはわかりませんが、日本では一般的で、大人の階段を上るにつれて、包むべきお金もレベルアップ、君はもうシンデレラじゃなくていい歳した社会人だよ、と言わんばかりのソーシャル・ネットワークです。プライドと実利、どちらを取るかと言われれば、概ねプライドを選んでしまう人間の非合理性を見事についたシステムだと思います(適当)。
ところで、この御祝儀、いろいろとマナーがあります。そしてその中で一番有名なのは、2で割れる数字ではダメ、ということ。すなわち、2人が一緒になるのに、2つに別れる数字だと縁起が悪い、ということ(だと思うけど具体的には知りません)。2万円、4万円、6万円はダメで、3万円、5万円、7万円はOK。なるほど、いろいろなものに意味を持たせる日本文化らしいマナーです。
しかし、良く考えてみるとすぐに気付きます。3万円だって2で割れるじゃないか、と。5万円だってそうだ。25,000×2ではないか。これで縁起が良いと言えるのか。御祝儀に3万円包んだら、実は出来ちゃった結婚で、すぐに家族が一人増える場合、3で割れたらダメじゃないか。双子を産め、という願いを込めて渡すのか。しかしそういったコントロールは非常に難しいぞダーウィン。
そうなると、いったいいくら包めばいいのでしょう。割り切れないこの思いを託す為にはいったいいくら包めば…、ん、割り切れない、ということで、30,001円包むのはどうでしょう。これなら完璧かと思いきや、30,001って本当に割り切れないのか。2、3、4、5、6辺りで割り切れないのは確かですが、他に約数が無いとは言い切れません。
となると、万全を期すためには素数の力を借りる意外にありません。そこそこの金額(5桁)で、かつ素数。というわけで、今後は29,989円包むのはどうでしょう。30,011円でもOKです(30,001は素数ではないみたい)。これなら、子供が30,009人生まれました、というようなことにならない限り失礼には当たりません。うん、完璧だね!ちょっと小銭がかさばるけどね!
というようなことを、仕事中に考えてました。いや、別に暇なわけじゃないけどさ…。
■打倒Lincle LINK
休みだったので、ゲームセンターに行ってきたのですが、今日はbeatmaniaIIDXではなくてREFLEC BEATをひたすらやってました。6時間くらい。帰り道、行き交う人々がJUST REFLECに見えた。やめて!ロングオブジェクトをJUST REFLECにしてくるのはやめて!
というわけで、来るべきLincle LINKのために、ひたすらREFLEC BEATをやってました。LEVEL1から順に打って、LEVEL5までは埋めました。とりあえずBASIC AAフィルとLEVEL1~5のAAフィルは達成。Silence(MEDIUM)が難しかった。他の音ゲーよりリズム感が問われるので、変則的なリズムで降ってくると難しく感じます。そして2TOPオブジェクトが降ってくると途端に挙動不審。恐い。
Lincle LINK全解禁の為には、LEVEL100達成に加えてSakura Reflection→Sacred Oath→SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!と常駐させる必要がありますが、道のりは非常に遠い。LEVEL38まで上げて、Wuv U、Sakura Reflection、Survival Gamesまで解禁し、1プレイだけで解禁できる中華急行とThunderboltを含めれば、5曲は何とかなったものの、その他は無理(1回目)。Brokenとか無理(2回目)。いちばん解禁させたいのは、L.E.D.音頭ことTHE FALLENですが、無理(3回目)。Lincleで自動解禁だと信じよう。そうじゃなかったら…、また考えよう。とりあえず、5曲の解禁を(ほぼ)予約して一旦終了。
Lincle LINKというイヴェント自体は、稼働末期の新たなモチヴェイションとして悪くはないと思いますが、REFLEC BEATが個人的には(検閲削除)。適正LEVELが上がり、主戦場がMEDIUM譜面になるにつれ面白くなってきたものの、やはり継続的にやろうとは(検閲削除)。そもそも対戦が好きではないので、どうしてもゲームシステムが合いません。これはもう趣味・嗜好の問題です。すいません。
加えて、IIDXでもスコア狙いをあまりしないので、CLEARに関する明確なルールがある方が好きです。これも趣味・嗜好の問題ですね。すいません。と思っていたら、pop'n20もスコアメインになりそうな感じですね。生き辛い世の中です。うーん。jubeatをやらないのもここに理由があったりとか。
しかし、これでREFLEC人口って増えるんだろうか。ちょっとは増えるだろうなぁ。人気が出れば出るほど難しくせざるを得ない、というのが音ゲーの宿命にして永遠の課題であって、そういう意味では、REFLEC BEATは最初から難しすぎると思います。だからこそのIIDXとのリンクなのか。新規ユーザーの取り込みよりは、既存ユーザーにいろんな機種をプレイさせる方が簡単だろうしなぁ。いろいろ邪推してしまいますが、とにかく、いちユーザーとして楽しむだけですね。政治的な話はやめましょう。カ・カ・カ・カモンイェアー。
Lincle LINK全解禁の為には、LEVEL100達成に加えてSakura Reflection→Sacred Oath→SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!と常駐させる必要がありますが、道のりは非常に遠い。LEVEL38まで上げて、Wuv U、Sakura Reflection、Survival Gamesまで解禁し、1プレイだけで解禁できる中華急行とThunderboltを含めれば、5曲は何とかなったものの、その他は無理(1回目)。Brokenとか無理(2回目)。いちばん解禁させたいのは、L.E.D.音頭ことTHE FALLENですが、無理(3回目)。Lincleで自動解禁だと信じよう。そうじゃなかったら…、また考えよう。とりあえず、5曲の解禁を(ほぼ)予約して一旦終了。
Lincle LINKというイヴェント自体は、稼働末期の新たなモチヴェイションとして悪くはないと思いますが、REFLEC BEATが個人的には(検閲削除)。適正LEVELが上がり、主戦場がMEDIUM譜面になるにつれ面白くなってきたものの、やはり継続的にやろうとは(検閲削除)。そもそも対戦が好きではないので、どうしてもゲームシステムが合いません。これはもう趣味・嗜好の問題です。すいません。
加えて、IIDXでもスコア狙いをあまりしないので、CLEARに関する明確なルールがある方が好きです。これも趣味・嗜好の問題ですね。すいません。と思っていたら、pop'n20もスコアメインになりそうな感じですね。生き辛い世の中です。うーん。jubeatをやらないのもここに理由があったりとか。
しかし、これでREFLEC人口って増えるんだろうか。ちょっとは増えるだろうなぁ。人気が出れば出るほど難しくせざるを得ない、というのが音ゲーの宿命にして永遠の課題であって、そういう意味では、REFLEC BEATは最初から難しすぎると思います。だからこそのIIDXとのリンクなのか。新規ユーザーの取り込みよりは、既存ユーザーにいろんな機種をプレイさせる方が簡単だろうしなぁ。いろいろ邪推してしまいますが、とにかく、いちユーザーとして楽しむだけですね。政治的な話はやめましょう。カ・カ・カ・カモンイェアー。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
素数と(久しぶりに!)聞いて、昔「博士の愛した数式」という本を読んだのを思い出しました。数学苦手だけど、数学が好きになれそうなストーリーだったよ。
『博士の愛した数式』は、映画化されたものをテレビで観たような、観てないような。完全数とオイラーの等式が出てきたのは覚えています。