既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブレーキナンバーナイン
息子が椅子を動かしてくるのでアトラクション気分。
■IIDX
遺跡探検を滞りなく行う為、Beat Streamを3回やりました。ゲーム自体は面白いと思いましたが(覚えゲーか?)、テンポが悪いのに辟易というか落胆。jubeat以降のK○NAMI音ゲーに顕著だと思います。マッチングで人が集まるのを待ち(マッチングだけに)、「レベル10まで遊べます!」というセリフ後に硬直し(MHだったら被弾している)、他人の選曲を待ち(自分は終わっている)、他人のプレイ終了を待つ(自分は終わっている)。このテンポの悪さはゲームとして致命的ではなかろうか。選曲したらすぐにプレイしたくないか。ピラミッドは2段目まで建設したものの、これまでの楽曲は全て解禁させている廃人なので全く意味なし。
・Red. by Full Metal Jacket(DPA)
EASY CLEAR。少し練習すれば赤いランプも点きそう。スクラッチの上に置く手の位置を、気持ち前に出したら16分が入るようになりました。でも着地が重要だと思う。そして曲が色褪せない。
・Take My Life(DPA)
FLIP+1P MIRROR。FLIPはいらないかも。階段の開始が親指か小指か、得意な方に合わせて正規系オプションでOKだな。初めてプレイした時、中盤の音頭がとても面白かったのを覚えていますが、もうあれから何年経ったのでしょう。
・Silvia Drive(DPA)
FLIP。ラストの階段に絡むスクラッチは無視。どうにも勝った気がしません。MISS COUNT的にはHARDが狙えそうなものの、中盤の折り返し階段で閉店する気がします。難所がラストなので精神的に辛い。残っているDP☆11がそんなんばっかで辛い。
・empathy(DPA)
両RANDOM。正規でもOKな気がする。頻発する縦2連打、左右に振られる着地、全く打てない序盤等、強い精神が求められる譜面。TaQのDPは、DP的な個性に満ちている譜面ばかりで面白いですね。でも僕はChangesが好きでした。
・Cleopatrysm(DPA)
たくさんの人で作ったんだな、というのがよくわかる曲でした。3連地帯がやはり好き。譜面的には階段、交互打ち、着地、と言ったところで、着地がなかなか趣深くていとよろし。しかし明日には出来なくなってるんだよね、これ。解禁条件が鬼だったらどうしよう。
DP☆11、点滅残り20曲(EASY CLEARが別途2曲有)。卑弥呼(DPH)がどうも出来ないです。明日は会社。夏休みまで2週間。
■IIDX
遺跡探検を滞りなく行う為、Beat Streamを3回やりました。ゲーム自体は面白いと思いましたが(覚えゲーか?)、テンポが悪いのに辟易というか落胆。jubeat以降のK○NAMI音ゲーに顕著だと思います。マッチングで人が集まるのを待ち(マッチングだけに)、「レベル10まで遊べます!」というセリフ後に硬直し(MHだったら被弾している)、他人の選曲を待ち(自分は終わっている)、他人のプレイ終了を待つ(自分は終わっている)。このテンポの悪さはゲームとして致命的ではなかろうか。選曲したらすぐにプレイしたくないか。ピラミッドは2段目まで建設したものの、これまでの楽曲は全て解禁させている廃人なので全く意味なし。
・Red. by Full Metal Jacket(DPA)
EASY CLEAR。少し練習すれば赤いランプも点きそう。スクラッチの上に置く手の位置を、気持ち前に出したら16分が入るようになりました。でも着地が重要だと思う。そして曲が色褪せない。
・Take My Life(DPA)
FLIP+1P MIRROR。FLIPはいらないかも。階段の開始が親指か小指か、得意な方に合わせて正規系オプションでOKだな。初めてプレイした時、中盤の音頭がとても面白かったのを覚えていますが、もうあれから何年経ったのでしょう。
・Silvia Drive(DPA)
FLIP。ラストの階段に絡むスクラッチは無視。どうにも勝った気がしません。MISS COUNT的にはHARDが狙えそうなものの、中盤の折り返し階段で閉店する気がします。難所がラストなので精神的に辛い。残っているDP☆11がそんなんばっかで辛い。
・empathy(DPA)
両RANDOM。正規でもOKな気がする。頻発する縦2連打、左右に振られる着地、全く打てない序盤等、強い精神が求められる譜面。TaQのDPは、DP的な個性に満ちている譜面ばかりで面白いですね。でも僕はChangesが好きでした。
・Cleopatrysm(DPA)
たくさんの人で作ったんだな、というのがよくわかる曲でした。3連地帯がやはり好き。譜面的には階段、交互打ち、着地、と言ったところで、着地がなかなか趣深くていとよろし。しかし明日には出来なくなってるんだよね、これ。解禁条件が鬼だったらどうしよう。
DP☆11、点滅残り20曲(EASY CLEARが別途2曲有)。卑弥呼(DPH)がどうも出来ないです。明日は会社。夏休みまで2週間。
PR
COMMENT