忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブロック崩し
コーンポタージュスープカボチャの冷製スープがお選び頂けますが」という店員に対し、奥様が「コーンで」と言ったので、「普通、そこは『コーンポタージュで』、と言わないか」と指摘したものの、そんなことは些細なこと

■BLOCKS崩し

というわけで、お休みだったのでゲームセンター歯医者→「ラストレムナント」という一日。

調子はあまり良くなかったものの、収穫はありました。

ウイニングランというにはあまりにも崖っぷち。

SP
Sense 2007(SPH)→HARD CLEAR
BLOCKS(SPA)→NORMAL CLEAR
Colors(radio edit)(SPA)→NORMAL CLEAR

というわけで、Sense 2007(SPH)BLOCKS(SPA)緑でも紫でもないLAMPが点灯したので、☆11にCLEAR LAMPが点灯しました。ありがとうございました。長かった。本当に長かった。最後まで残ったのはBLOCKS(SPA)で、正規譜面では打開できず、MIRROR67トリルが難しいということを考慮すれば、MIRRORはむしろ難化だと思われるものの、何故かゲージが残りました。遠くへ来たもんだ発狂を抜けて、ラストの回復地帯を打っている最中、頭の中で流れるスタッフロール。まさに走馬灯-The Last Song-。まるで、煌めく☆11の曲達が、労いの言葉を語りかけてくるようでした。嘘だけど

というわけで、印象に残っている☆11の皆様。

・Blind Justice ~Torn souls, Hurt Faiths~(SPA)

記念すべき☆11の初クリア(CSではピアノ協奏曲第1番"蠍火"(SPH)の方が早かった)。「逆詐称」、「入門編」等と☆11最弱のレッテルを貼られがちなものの、挑戦レベルではラストの乱打は普通に難しい。安定はともかく、CLEARだけならLinus(SPA)の方が簡単だと個人的には思う。HYPER繋がりません

・quasar(SPA)

NHA全てが練習になるbeatmania界の名門道場。SP高段位者でお世話になっていない人はいないといっても過言ではないイニシエーション譜面。打ったよ、ひたすら打ったよ。今でも打ってるよ。同じカテゴリとしてBlue Rain(SPA)先生の名前がよく上がるが、個人的にはBlue Rain(SPA)>quasar(SPA)。お二方、今後もよろしく

・Digitank System(SPA)

DJ TROOPERSより恒例となるお皿てんこ盛り譜面の先駆け的存在。これでもかと言わんばかりに降り注ぐ赤い柱に数々のプレイヤーが戦慄したものの、これが序の口であることを予想していたプレイヤーはDJT時点では皆無だっただろう。スクラッチばかりがフォーカスされるものの、やはり曲が素晴らしいと思う。派手な音ばかり使うのがフロア・ミュージックじゃないぜ、みたいな。あと骸骨

・THE DEEP STRIKER(SPA)

現在は引退なさったものの、現役時代はSP九段最強のゲートキーパーgigadelic(SPH)を抜けて調子に乗ったプレイヤーを、その観音パンチで轟沈させる初代L.E.D.音頭。IIDXの門番と言えば、これかSCREAM SQUAD(SPA)だと誰もが知っている。譜面もなかなかの密度っぷりで面白いが、やはりこれも曲が素晴らしい。DJTは傑作だったなぁ。

・旅人リラン(SPA)

結構な回数プレイしてるんだけど、未だに開幕3連スクラッチで驚く。

・Spica(SPA)

デデッ!デデッ!デデッ!デデッ!デデデデッ!」だよ。「デデッ!デデッ!デデッ!デデッ!デデデデッ!」。わかるよね?「デデッ!デデッ!デデッ!デデッ!デデデデッ!」だからね?

・INORI(SPA)

これは何でこんな譜面になっちゃたんだろう。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]