既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レジ・アゲインスト・ユージュアル
2周目だけど、やはり感動するな、エマ・ハニウェル・セカンド。
■万能レジ
近所のコンビニの店員さんの手際が悪くて困っていません。
どうも、夫が店長、妻は店員というポジションのようで、奥さんの手際が、まぁ、なかなか、マイペースな感じ(ぼかした表現)。僕は仏の心で無我の境地だけども、奥様はなかなか武闘派なので、それなりに過激な意見を仰られます。
ところで、コンビニでも書店でも、レジというのは効率性とスピードが重視されるセクションであるので、その人の実務処理能力が問われます。ということは、実務処理に適性があるかどうかは、レジにおける一連のやり取りを見ればわかる。新入社員研修で、レジを打たせればいいのでは、と奥様と話していました。これはなかなか面白いと思う。僕はやりたくないけど。
■万能レイジ(パラリラ編)
というわけで、今日のbeatmaniaIIDX。奥様がPRESS STARTに向けて「428 封鎖された渋谷で」をプレイ中で、どうしても横目で観てしまって困ります。ちなみにWii版。相変わらず傑作です。
■万能レジ
近所のコンビニの店員さんの手際が悪くて困っていません。
どうも、夫が店長、妻は店員というポジションのようで、奥さんの手際が、まぁ、なかなか、マイペースな感じ(ぼかした表現)。僕は仏の心で無我の境地だけども、奥様はなかなか武闘派なので、それなりに過激な意見を仰られます。
ところで、コンビニでも書店でも、レジというのは効率性とスピードが重視されるセクションであるので、その人の実務処理能力が問われます。ということは、実務処理に適性があるかどうかは、レジにおける一連のやり取りを見ればわかる。新入社員研修で、レジを打たせればいいのでは、と奥様と話していました。これはなかなか面白いと思う。僕はやりたくないけど。
■万能レイジ(パラリラ編)
というわけで、今日のbeatmaniaIIDX。奥様がPRESS STARTに向けて「428 封鎖された渋谷で」をプレイ中で、どうしても横目で観てしまって困ります。ちなみにWii版。相変わらず傑作です。
カカカカン!ギュイーン!ギュイーン!
SP
Thunderbolt(SPA)→EASY CLEAR
GOLDEN CROSS(SPA)→EASY CLEAR
rage against usual(SPA)→EASY CLEAR
moon_child(SPA)→NORMAL CLEAR
TROOPERS(SPA)→HARD CLEAR
rage against usual(SPA)の難所と言えば中盤の超高速2重階段、巷で言われるところのパラリラ地帯だけども、エンドも全く打てない。そこで出てくるのが、IIDXの判定を利用し、8分以上のズレを同時押しにしてCOMBOを繋げるいわゆる餡蜜打法。パラリラ地帯の餡蜜と言えば、(1)8分間隔で123456→234567を繰り返す、(2)8分間隔で1234567→23456を繰り返す、(3)16分間隔で135→246→357を繰り返す、の3パターン。なんと!3つも方法があるなんて!高等数学の観点から言えば奇跡的な試行回数だぜ!と意気揚々となるところだけども、全部にぱ~☆。それでも、その後で挽回してEASY CLEARまで漕ぎ着けたけども、先は長そうです。入りが難しいんだよなぁ、ガチ押しした方がゲージが残るのかなぁ、どうなのかなぁ、と思案化合物。
残りは特筆すべき点無し。TROOPERS(SPA)のラストは、スクラッチを回さなくても良い部分で如何に我慢するか、がポイントか。次に狙いたいのはSense 2007(SPA)とFIRE FIRE(SPA)。並行して、Lincle LINKの全解禁を目指そうと思います。なんだかんだでREFLEC BEATを楽しんでいるのか>自分。
SP
Thunderbolt(SPA)→EASY CLEAR
GOLDEN CROSS(SPA)→EASY CLEAR
rage against usual(SPA)→EASY CLEAR
moon_child(SPA)→NORMAL CLEAR
TROOPERS(SPA)→HARD CLEAR
rage against usual(SPA)の難所と言えば中盤の超高速2重階段、巷で言われるところのパラリラ地帯だけども、エンドも全く打てない。そこで出てくるのが、IIDXの判定を利用し、8分以上のズレを同時押しにしてCOMBOを繋げるいわゆる餡蜜打法。パラリラ地帯の餡蜜と言えば、(1)8分間隔で123456→234567を繰り返す、(2)8分間隔で1234567→23456を繰り返す、(3)16分間隔で135→246→357を繰り返す、の3パターン。なんと!3つも方法があるなんて!高等数学の観点から言えば奇跡的な試行回数だぜ!と意気揚々となるところだけども、全部にぱ~☆。それでも、その後で挽回してEASY CLEARまで漕ぎ着けたけども、先は長そうです。入りが難しいんだよなぁ、ガチ押しした方がゲージが残るのかなぁ、どうなのかなぁ、と思案化合物。
残りは特筆すべき点無し。TROOPERS(SPA)のラストは、スクラッチを回さなくても良い部分で如何に我慢するか、がポイントか。次に狙いたいのはSense 2007(SPA)とFIRE FIRE(SPA)。並行して、Lincle LINKの全解禁を目指そうと思います。なんだかんだでREFLEC BEATを楽しんでいるのか>自分。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL