既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急いで回収する
息子が珍しく起きています。
■雑記
「エンドオブエタニティ」のRTA動画を追っています。非常に面白く、やり直したくなるくらい。シリアスかつコミカルなストーリー描写や、その礎となる世界観の作り込みが光るゲームですが、やはり最大の特徴は、銃撃多重奏RPGというその二つ名を表す戦闘システムが秀逸と思います。単純なレベル上げではなく、テクニックで敵を倒せるという点において、RTAを初めとする各種やり込みに向いているゲームではないでしょうか。しかし3時間かからずクリアできるのか…(嘆息)。動画では、当然イベントシーンがスキップされていますが(スキップを実装しているのは偉い)、変態ばかりの登場人物が思い出されます。ロリコンとか。トライエースのゲームはロリコンが多いのか。レザード・ヴァレス的な。
シャガルマガラのギルドクエストに勤しんでいますが、なかなか難しいです。動きはある程度わかってきたものの、わかっていても当たってしまうし、攻撃によっては当たったら終わりだし、非常に神経を使います。キリン亜種に比べて体力が高いのもキツい。片手剣と操虫棍を試したものの、どうにもオワタ式に近く、心のスタミナが擦り減っていくので(ランナーが欲しい)、武器はガンランス。それでも欲張りクイックリロードで死んだりするので、心のブレーキが重要なゲームであると痛感します。まだレベル80台。明日はゲームセンターの予定。
■雑記
「エンドオブエタニティ」のRTA動画を追っています。非常に面白く、やり直したくなるくらい。シリアスかつコミカルなストーリー描写や、その礎となる世界観の作り込みが光るゲームですが、やはり最大の特徴は、銃撃多重奏RPGというその二つ名を表す戦闘システムが秀逸と思います。単純なレベル上げではなく、テクニックで敵を倒せるという点において、RTAを初めとする各種やり込みに向いているゲームではないでしょうか。しかし3時間かからずクリアできるのか…(嘆息)。動画では、当然イベントシーンがスキップされていますが(スキップを実装しているのは偉い)、変態ばかりの登場人物が思い出されます。ロリコンとか。トライエースのゲームはロリコンが多いのか。レザード・ヴァレス的な。
シャガルマガラのギルドクエストに勤しんでいますが、なかなか難しいです。動きはある程度わかってきたものの、わかっていても当たってしまうし、攻撃によっては当たったら終わりだし、非常に神経を使います。キリン亜種に比べて体力が高いのもキツい。片手剣と操虫棍を試したものの、どうにもオワタ式に近く、心のスタミナが擦り減っていくので(ランナーが欲しい)、武器はガンランス。それでも欲張りクイックリロードで死んだりするので、心のブレーキが重要なゲームであると痛感します。まだレベル80台。明日はゲームセンターの予定。
PR
COMMENT