忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天使の左、悪魔の右
フットボール系ニュースサイトで抜群の面白さを誇るWCCF NAVI

■欧州サッカーパック

先週見た試合の感想をちょろちょろと。

日本人苦戦のシーズン? 宮市には是非とも期待したい。

■アーセナル vs ウディネーゼ(チャンピオンズリーグ・プレイオフ 1st leg)

セスク・ファブレガスバルセロナ移籍やら、ナスリの移籍問題(その後、マンチェスターの水色の方への移籍が正式決定)やらで満身創痍のアーセナル。「補強しないと本当にやばいんじゃないの?」と誰もが思うところだけども、そこは僕らのアーセン・ヴェンゲルヤング・パワー(という表現は失笑モノだけど)で何とかしてしまうのでしょう。

試合自体は、ウォルコットの先制点を守り切ったアーセナルが先勝。だけども、最も鮮烈な印象を残したのはウディネーゼのアルメロなのではなかろうか。マジで早い。ディ・ナターレさん、シュート上手い。そしてヴェルメーレンが良いディフェンダーだなぁ。

■アーセナル vs リヴァプール(プレミアリーグ第2節)

主力の移籍でゲージ補正状態のアーセナルに降りかかるさらなる災難、すなわちコシールニー負傷交代。リヴァプール大したことないんだけど、身も心もボロボロなアーセナルには荷が重かった。コシールニーと交代したミケルオウンゴール(不運!)と、ウルグアイの弾丸野郎スアレスのゴールにより2-0でリヴァプール。

それにしても、ヴェルメーレンは良いディフェンダーだなぁ。フィジカルも強いし、安定感抜群。多い日も安心、みたいな(下品)。日本代表に欲しい。代わりに入ったミケルも頑張っておりました。だけど、攻撃陣が辛い。ナスリはところどころ光っていたけども、そもそも来週からはいないわけだし、ウォルコットも突破が一辺倒。ファン・ペルシにはボールが入らない。ジャック・ウィルシャーが帰ってくればもう少し違うのでしょう。

期待の宮市さん、出場はなし。とりあえず試合を見せて、経験値を上げようという判断なのかと邪推。それにしても、何故だか応援したくなるチームだよね、アーセナル。本当はマージーサイドの赤い悪魔が好きなんだけど。

■ドルトムント vs ニュルンベルク(ブンデスリーガ第3節)

やはり日本人として注目してしまう香川だけども、コンディション不良ストーカー並みの密着マークによって輝きは放てず。その他の攻撃陣もぱっとしないし、何よりゲームメイカーがいない。シャヒンか、シャヒンが必要なのか。ただ、それでも勝ってしまう辺りは流石にチャンピオン。まぁ、まだリーグも開幕したばかりだしね。「俺達の闘いはまだ始まったばかりだ!」的な。

ところで、ドルトムントのプレイヤーは名前が格好良い。離脱中のルーカス・バリオス、前線のレヴァンドフスキ、香川と攻撃陣を為すグロスクロイツゲッチェ、そしてシャヒンの穴を埋める存在として期待されるギュンドアン。まるでギリシャ神話。個人的にはグロスクロイツが良いと思う。ドイツ語の綴りだとエスツェットが素敵です。

というわけで、今週末も何試合か見る予定です。果たしてアーセナルはビッグネームの補強に成功するのか!? アーセン・ヴェンゲルのCLベンチ入り禁止処分は解除されるのか!? そして日本が誇る若きウインガー、宮市亮のデビューは!? 次回、プレミアリーグ第3節、「マジ今の状態でマンUとかイジメじゃね?」。君(というかヴェンゲル)は時の涙を見る…。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]