忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロニクル2011(読書編・後編)
orati(SPA)もHARD。あるいはラスト同時押しを覚えるのか。

■読書録2011(後編)

先日の続き。

敬称略。日付・著者・書名・評価で。引き続きちゃちゃを入れていきます。

・2011/07/12 是本信義『図解クラウゼヴィッツ「戦争論」入門』:可
・2011/07/14 ロベルト田『サッカー代理人』:良
・2011/07/18 宮部みゆき『チヨ子』:良
・2011/07/19 道尾秀介『カラスの親指』:良+

道尾秀介さんは『向日葵の咲かない夏』も良かったけど、普通の話が読みたいなら『ソロモンの犬』。

・2011/08/10 カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』:良+
・2011/08/18 ヘスス・スアレス、小宮良之『名将への挑戦状』:良
・2011/08/22 高木衛『ドキュメント戦争広告代理店』:良+

これも良かったっすわー。木村元彦さんの本とセットで読むとなお良いです。

・2011/08/31 岡嶋二人『99%の誘拐』:良
・2011/09/19 野沢尚『リミット』:良
・2011/10/14 レイモンド・チャンドラー『さらば、愛しき女よ』:良

間が空いているのはbeatmaniaIIDX19 Lincle稼働によるゲーセン通い。さよならをいうことは少しの間死ぬことだ。

・2011/10/27 カーマイン・ガロ(井口耕二訳)『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』:良+
・2011/11/13 高野和明『ジェノサイド』:良+

これは凄いエンターテイメント。

・2011/11/17 内藤忍『高校生にもわかる「お金」の話』:良+
・2011/11/28 北林一光『ファントム・ピークス』:良
・2011/12/09 アリャマン・ダルミア(前田俊一訳)『バフェットとグレアムと僕 インドの13歳少年が書いた投資入門』:良

総評:奥様「評価が甘いな

いろいろと印象に残っている本はあるけども、最も衝撃的だったのは間違いなく『Self-Reference ENGINE』。これは凄かった。読後3日間くらいこの本について思いを巡らせてしまうくらいのインパクトでした。他では、『テロリストのパラソル』と『ジェノサイド』がとても良かったし、フィクション以外では『ゴールは偶然の産物ではない』が素敵でした。それにしても、読書量、減ったなぁ…

こうやって書いていると、読んだ時の印象が蘇ってきて良いですな。次はゲーム編をやっちゃうぞ。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]