忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴れやかな気持ちです。

▪️雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。風呂上がり寿です。会社から出るやいなや、自然と零れる笑み。そう、仕事納めです。終わらない仕事はない、すぐに次の仕事が始まるだけ。とにかく今は、この束の間の休息を楽しみたいと思います。具体的にはver.2.4で楽しみます(DQ10の話)。

▪️今日の息子

コンビニでみかんを買ったようです。
PR
やっぱり寝ながら書いてます。

▪️雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。引き続き仕事したくない症候群に苛まされています。会社の後輩が明日の午後にお休みを取るようです。クリスマスだけ本気出す勢なのでしょう。エンターテイメントの基本がサプライズにあると仮定するならば、クリスマスに何かするなどという行為はまさに平凡中の平凡。毎日を無為無策に漫然と過ごしていることの証明に他なりません。人は皆、いつか必ず死ぬことを忘れるな。僕はクリスマスだからと言って特別なことをせず、いつものようにガートラント領でサウルスロードを25匹倒したいと思いますが、DQ10もメンテナンスなのね(バージョンアップ準備)。ブルータス的な何か。

▪️今日の息子

女性の涙に弱い。
まほうびん10個。

▪️雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。寝ながら書いています。特に何かあったわけではありませんが、仕事がめんどくさく、会社に行きたくないです。たまにこの心境になります。師走だからかな。一年の疲れが溜まっているのかもしれませんが、年が明けたからと行って疲れがリセットされるというような、バージョンアップ後の段位みたいな現象はあり得ませんので、常に1年分は疲れている計算ではなかろうか。もうすぐ三十路ですが、ビバークしながらメメントモリ。

▪️今日の息子

回鍋肉を食べたがる。
当ブログは敬称略でお送りしております。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。最近、息子が早寝です。IIDXで新しいイベントが始まりましたが、私の関心はdirty andoroidsがいつやってくるのかという点に集約されております。まだ、来ないのか…。やはりSPADAのアレがいかんかったんか…。でもPENDUALで修正されてたやんか…。みたいな心境です。ラスボスの可能性を捨てきれませんが、たぶんSense 2007が頭をよぎりますので、たぶん違うと思います。書いてて思いましたが、2007ってかなり昔ですね。まだ社会人になっていません。光陰は矢の如き、しかも元の水にあらず。

■今日の息子

冬至のゆずをずっとつかんでビバノンノン。
またも凄まじく眠気。

▪️雑記

会社の人たちで集まり、久しぶりにMH4Gをやってきました。昨日は妻の実家に行っており、今日はMH4Gだったので、この週末はゲームセンターに行かなかったことになります。体調不良以外の理由で、週末に参拝しなかったのはかなり珍しい。前回がいつだったか全く覚えていません。狂気だな。来週からイベントが始まるので、束の間の休息。

▪️DQ10

ようやく僧侶がカンストしましたが、木曜日のバージョンアップでレベルキャップが解放されますので、新バージョン前に取得した十段みたいなものです。王家の迷宮とピラミッドはバージョンアップまで待ちの一手。頭の片隅で「ベヨネッタ2」が存在をアピールし続けていますが、引き続き耳を塞いでいます。2015年中には終わらせたい。

▪️今日の息子

図書館で静かにしていた。
  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]