忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく『僕のヒーローアカデミア』1巻を入手できました。

■IIDX

STEP UPをやっていて、江戸をクリアした際に白鍵盤を連打していたら、もう一度江戸を選択してしまい、2回やる羽目になりました。ショック。「江戸でいいですか?」的な選択肢があっても良いと思う。博士とクプロの茶番は正視に耐えがたいものがありますが、スキップするのも申し訳ないので、きちんと見ています。クプロは、DQ型の言葉を発しない無個性主人公の方がいいんじゃないかなぁ。アバタ―なわけだし。Kailua(DPH)EX HARDでやったら、ラストの交互連打が嵌まってしまって落ちました。STEP UPなのでよかったけど、ラス殺しだと思うんだ。

・tripping contacct(DPH)

これってこんなに難しいの?瀕死になりながら3回目でようやくHARD CLEAR。外側に寄っているので、FLIPのみで楽になる気がしないでもないですが、ラストが無理皿になるね。ダメだね。そろそろ終わるな、と思ったら、2P側7鍵を親指で打つのをお勧めします。

■今日の息子

息子は部屋から出たり、部屋に入ったりする時は必ずドアを閉めるので、偉いなと思っています(親は開けっ放し)。


PR
ちょっとパソコンが固まって焦った。

■今日の息子

結局、予防接種は延期。

■DQ10

メタル迷宮招待券を手に入れたので、4周した結果、合計で120レベルくらい上がりました。これは凄いぜ。でもひたすらメタル系を叩くだけだぜ。事前にいろいろと情報収集していたところ、「レベル辺りの必要経験値が少ない低レベル帯で使う方がお得」みたいな意見を目にしましたが、低レベルと高レベルでもらえる経験値に差があるわけではないので、その観点でいえば特にお得とは言えないのではないでしょうか。ただし、低レベル帯ではエンゼルスライム帽が使用できるので(一部職業を除く)、そこが違いになります。しかし元気チャージ220時間はすぐには溜まらないぜ。例えば、他のソフトにかまけていないと溜まらないと思う。

■MH4G

・・・MH4G

戦々恐々。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。週末です。今週は仕事が少々忙しく、なかなか心休まらぬ日々が続きましたが、何とかなりました(たぶん)。明日は息子の予防接種(リベンジ)。疲労を自覚しているので、これまで。平和を望みます。

■今日の息子

帰ったら既に寝てました。
社長に会いました。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べてお風呂入って今です。今日は忘年会だったのですが、今のところ忘れたいほど嫌な年でもないので、行きませんでした。代わりに早めに帰ってきました(誰もいないから)。忘年会と言う概念が存在するのは日本だけなんだろうな…。人間は忘れることで自我を保つ生き物だと思いますが、覚えておいた方が良いこともあります。イビルジョーにこやし玉は必須という事実とか。

■今日の息子

帰ってきた父親に対し奇声を上げる。

■MH4G

・・・MH4G

血迷ったな、としか言いようがないぜ。

■雑記

起きて会社行って仕事して帰ってごはん食べて今です。いつもより、1時間も早く会社に行きました。1時間早くいけば、電車もさぞ空いているだろうと思いきや、普通に混んでます。真面目だな、日本。通勤中は引き続き『皇国の守護者』。今日は出張で昼休みがなかったので、帰りの電車でも『皇国の守護者』。ここまで熱心にこの本を読んでいる理由として、未完結文庫の2つ挙げられます。純粋に面白いというのもあるけれど。早起きだったので、少々眠いです。

■今日の息子

帰ってきた父親に対し玄関の中心で「だれー!?」と叫んだ息子。
  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]