忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤のお供は『斜め屋敷の犯罪』

■雑記ローニ

起きて会社行って仕事して帰ってお風呂入ってご飯食べてニコニコ動画を見て今です。凄まじく眠い。そして足が痺れています。なんだろう、これ。変な病気かな。眠気と足の痺れ。この症状から導き出される病気って何が考えられるのか。とか書いていたら足の痺れは収まりました。姿勢の問題。精神的な意味ではなく。

DBRAurora(DBN)Abyss(DBH)をやったところ、なかなか練習になる打鍵速度(前者)と同時押しラッシュ(後者)。織り交ぜていこうと思います。ソフランの曲で、ギアチェンジでHi-Speedを下げようと思ったら思わずスタートを連打してしまい、SUDDEN+が解除されてしまうこと、あなたにもありませんか?
PR
スペイン黄金時代の礎を築いたルイス・アラゴネスが亡くなりました。ご冥福を。

■雑記

息子が6時前に覚醒してしまい、奥様も起きるのが辛そうだったため、寝不足気味の体を無理やり叩き起こして面倒を見てました。偉いね。おかげでACミラン vs トリノの後半を見れたしね。

ミランの前線、この試合ではバロテッリが出場停止でしたが、パッツィーニ(or バロテッリ)、ロビーニョ、カカ、本田ということで、これって名前だけ見るとめちゃくちゃ豪華だよなぁ、と。そしてその中に日本人の名前がある辺り凄い。それでも勝てないのがサッカーなのだと嘯きたくなりましたが、試合自体は対して面白くもなく、不完全燃焼で息子のつかまり立ちを支えていました(父親アピール)。前夜に前半だけ見たマンチェスター・ユナイテッド vs ストーク・シティもそんなに面白くなかったし、ヨーロッパで日本人が疫病神だと思われていたらどうしよう(要らぬ心配)。ファン・ペルシ、香川、ルーニー、マタの同時起用を試して欲しいけど、どうですかモイモイさん

■段位

そういえば、昨日DP八段を受けて、普通に受かりました。達成率80%オーバー。THE LAST STRIKER(DPA)がどうしても抜けられなかった時代を思い出し、成長を実感する子持ちの社会人(29歳)。八段で最も難しいポイントは、突撃!ガラスのニーソ姫(DPA)の強制選曲に伴う得も言われぬ恥ずかしさではなく、中盤の純正大階段ですね。1P側1鍵から小薬中人親人親が最適解だと思うものの、型に嵌った人間なので中3がどうしても上手く取れません(ホームポジションを崩せない)。要練習。
見て見ぬふり。

■新規参入

Steel Chronicle Victroopersをやってみました。

オーソドックスなTPSを、ゲームセンターにある筐体で、それっぽいコントローラーでもって操作するゲーム。それだけです。面白いとは思うものの、こういうゲームをアーケードでやる意味って何なんでしょうWinning Elevenもしかりですが、家でやれば十分じゃない?(設備投資がいらないという利点はあるにはある) アーケードでいえば、「戦場の絆」辺りはアーケード足る意味があると思うし、最近では「ガンスリンガーストラトス」も良いと思います。僕はやらないけど。

■音ゲー

ミライダガッキをやってみました。ポージングが恥ずかしすぎてダメですが、一発でU1-ASAMIが出たので満足。IIDXは結局DPのSTEP UPを進めたものの、調子に乗って両乱☆10☆9のEX HARDに特攻して落ちること多数。人間、謙虚な気持ちが必要だということを思い知らされます。☆10や☆11を修練で練習することを狙っていたものの、あまり進まずでKONAMIの術中に嵌っている感は否めません。

・マインド・ゲーム(SPA)

EX HARD。特筆事項無し。

・Pharaoh(SPA)

EX HARD。特筆事項無し。
何とか…!何とか一週間…!

■アリーゴ・雑記

起きて会社行って健康診断してちょっと重要な打ち合わせをして少し早く帰って2時間ほど独りで子供の面倒を見てお風呂入って某ラーメン店でシロマルベースを頼もうとしたら間違えてスタミナベースを頼んでしまい「何で私っていつもこうなんだろう…」と仕事に疲れたOLの様な気持ちで食べて帰って今です。息子が自力でPlayStation3に電源を入れました。これは褒めてやりたい。しかし出てきたディスクをそのままにして一人遊びを始める辺りは減点対象

週末だ、ゲームセンターが俺を呼んでいる。というわけで、明日は参拝の予定です。BEMANI甲子園後半戦が全く勝てていないので、クレジットをこなすためにSTEP UPをするか、どうせ最終的には終わるんだから徒然なるままにSTANDARDをするか、というような点で悩んでいます。幸せな人生です。クレジット的にいちばん進むのはpop'nの1クレ+カードですが、レベル上げが楽しくないRPGは駄作ですので、いつも通りIIDXをやろうと思います。完全に日記だな、これ
もうだめだ、本当に挫けそう。

■雑記

起きて仕事行って帰ってご飯食べてお風呂入って息子のお守りをして今です。息子が寝ないので困っています(23時12分現在)。子供ってさっさと寝てしまうものだと思っていましたが、思い込みでした。 一日の予定をあらかじめ頭の中で組み立て、それに従って行動できないと焦燥に襲われてしまう人間ですので、息子によって予定が崩されるとイライラしてしまってダメです。父親がダメなのか、息子がダメなのか。人生と同じで、子育ても辛いことの方が多いです。

昨日、sync(DPA)を両乱で打ったら左の軸が3鍵。そして容赦なく降ってくる左23同時押し。さらにはFailed。一日の終わりで疲れていたということを差し置いても悔しかったので、もう一度同じオプションで打ったらまたも立ちふさがる23同時押し。そろそろ本格的に左中2(or 左中3)を練習しようと決意を新たにしたのですが、子育てに疲れたので明日からにしようと思います。今、最も覚えたい魔法はラリホーマ
  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]