忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Summer Vacation(CU mix).

■最後かもしれないだろ

ところで、僕が出産直後の奥様にかけた言葉は「君は確かに頑張った。だけども、俺も同様に頑張ったという事実を決して忘れないで欲しい」であり、「ひとつだけお願いがあります。いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……、思い出してください」みたいな感じだと思います(意味不明)。

■SDVX的な何か

みんなで宇宙戦争!!」、最後の方のゲージが固すぎではありませんか?

・香港功夫大旋風(EXH)

デバイス発狂抜けて40%!乱打で回復して70%!左デバイス+ABトリルがはまって65%!落ちた!と絶望する僕らに降り注ぎ優しき両ロングFX。まるで乾いた大地に降り注ぐ慈愛の雨

・croiX(EXH)

鍵盤が強い譜面。500前後に設定していたHi-Speedを400前後に下げたら、比較的見えるようになりました(スコアは出なくなった)。Dレーザーは全く光りません。

・Onigo(EXH)

デバイスが強い譜面。初めてプレイした時は、このゲージって上がらない設定になってんじゃね?と嘆いたものですが、人間は成長する生き物だということをここに付記しておきたいと思います。

PR
ちょっと間が空きました。

■そして世界は進むのをやめる

通勤時間帯に改札で引っかかると、自分はとてつもなくダメな人間なのではないだろうか、という思いに駆られませんか。

■音ゲー四方山

「みんなで宇宙戦争」、家庭に不和を呼び起こしながらも何とか進めております。とにかくpop'nをさっさと終わらせたいので、ひたすら1曲+カードで回数をこなす日々。心に去来するこの空しさはいったい何でしょう。60PASELIで1曲だけプレイするモードってないのかな、とか思いますが、あまり上品な意見とは言えないですね…。聞かなかったことに。

・Nyan Cat(EXH)

プレイ中、「なんとかいけるか…?」などと思っていたら、突然耳からこめかみにかけて嫌な衝撃を感じる。つけていたイヤホンを外し、何かを払い落とすように頭を振ったら、足もとに何かが落ちる。地面に目をやると、仰向けでもがき苦しむイニシャルG、すなわちCockroachです。減るゲージ、立ち尽くす音ゲーマー(28)、もがく節足動物。ゲーセンに通い始めてもう6年以上になるけども、これ以上に衝撃的なことは今までなかった。ただ、怒りに任せてもう一回やったらCOMPLETE出来て、とっても満足してゲーセンを後にしてしまうあたり、俺ももう戻れないところまで来てしまったんだな、と。LEVEL15では簡単と言われるけども、ロングとデバイスの複合が苦手な人(ex.俺)にはなかなか厳しいと思う。

・SHION(SPA)
・梅雪夜(SPA)
・examination leave(SPA)

正規譜面での隣接同時押しは市民権を得たのだろうか、という考察。3曲とも、良い譜面だと思うし、さんざん文句を言っている割にexamination leaveをIIDXでも出来るのはとても嬉しいです。

・音楽(SPH,SPA)

スクラッチは無しで良かったんじゃないかなぁ
魔女と百騎兵」をやっております。なかなか思い切ったゲームだと思います。

■敢えて苦難の道を行く君へ

野菜を食べられない人生というものは、茨が生い茂った道を裸足で進むが如く苦難に満ちたものであるということは理解しておりますので、いつか、いつか自分が子供を成す時が来るならば、その時は必ず野菜を食べることの出来る子に育てようと、そう決意してこれまで生きてきたのです。

ー作者不詳『飲み会でいちばん最初に出てくる料理ってサラダじゃないといかんの?』よりー

■SDVX話

Nyan Cat(INF)のインプット条件をずっとNyan Cat(EXH)のAAAだと思っており、「でもこれ、終始16分乱打だし厳しいよなぁ」等と訝しみながらも数回プレイして何とかAAAを出したら、世界はネコのもの(EXH)のAAAなのね。一発で出してやったわ。

・大宇宙ステージ(EXH)

例の乱打、初見で打ったらひたすらERROR嵌りで、「いやでも俺IIDX出身だし」という謎の強がりのもと数回挑むものの全くダメ(「嵌らなければ…!」と希望を見出してしまう辺りたちが悪い)。「餡蜜かなぁ」と思いつつネットを巡回していると、「人によっては指一本の北斗神拳で劇的に向上する」という偉大なる先人の知恵を発見し、試してみたところ乱打地帯がぜんぶ繋がりました。すげぇ。

・西日暮里の踊り(INF)

慣れ
『時計じかけのオレンジ』を読了しました。超暴力。

■強迫/Duress

例えばRPGをやっていて、今まで全く使っていなかったキャラクタを、ストーリーの都合上、強制的に使わされる羽目になることがたまにあって、個人的には憤りを覚える仕様です。関わり合いたくない人と行動するなんてことは現実世界ではよくあることかと思いますが、なぜそれをヴァーチャルな世界でも体験せねばならんのか。ゲームにおいて、ストーリーの都合でプレイヤーの選択肢を制限するのは、ユーザーの視点に立ったデザインではないと思います(それならプレイアブルキャラクタを一人にしてほしい)。製作者の都合に振り回されることほど、ゲームにおいて嫌悪すべきことはありません。

「クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争」というイベントを目にしたとき、僕の心の中をよぎったのが上記です。連動イベント、インカム的には結果を出しているんだろうなぁ(邪推)。好きな機種だけを淡々とやっていたいという想いはもう古いのかもしれないし、そもそも楽曲解禁と聞いただけで他機種にホイホイと手を出してしまう音ゲーマーのSaGaこそ悲しむべきものなのかもしれません。でも、ボス曲がほいほい移植されてしまって、六角形のマス目を埋め続けた日々や、IIDXerの力を結集させ、ただひたすら怪獣を殴ってきた日々はいったいなんだったんでしょう。哀愁の念を禁じえません。

音楽、EX HARDはソフラン覚えゲーだということが透けて見えますね甘いぞ、K○NAMI!

■SDVX的日常

・I'm So Happy(EXH)

これ、LEVEL15じゃないの?
ゲームがエアポケット中。

■無条件降伏

「仕事から帰ってきても、子供の顔を見たら疲れも吹っ飛ぶんじゃないですか?」
いえ、そんなに簡単なことではないです

もう少し疲れるまで働けば?」とは別に思いません。

■Max Burning!!的日常

EXHAUSTをこれまでEXTと略していたのですが、EXHが正しかったですね。すいません。やはりIIDXANOTHERというのが他機種と一線を画していて好きです

・Dynasty(EXH)

4曲目のLEVEL15。それまでにCOMPLETEしたLEVEL15の中で、最も苦労せず。両ロングFX+アナログデバイスって、初見で取れる人っているんですか?(A.います)

・PANIC HOLIC(EXH)

5曲目のLEVEL15。キャラクタなしのジャケットの方がよかったんじゃないか、とか(好み)。斜めと同じ動きで良いとわかっているのに、絶対に戸惑ってしまう連続直角デバイス

・AA BlackY mix(EXH)

6曲目のLEVEL15。中盤のデバイス操作(いわゆるフカセトラップ満載)を初見で見切れる人っているんですか?(A.います)

ここからが苦難の道だと思っています。
  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]