忍者ブログ

既婚者子持ち(確定)がDP十段を目指すブログ。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当にキャストの皆さんの接客といったら素晴らしいな、と。

■突き詰めた先、見えるもの

「僕、野菜が食べられないんですよね~」と言うと、概ね「それは本当に美味しい野菜を食べたことが無いからだよ!」と返されますが、それは嘘です。本当に美味しい野菜、すなわち味・触感・見た目が野菜100%。そして僕は野菜の味・触感・見た目が嫌いなのです。二人の間に横たわる溝は深まるばかりですが、野菜が悪いわけではないし、もうこの関係が元に戻ることはないのだな、と思います(大袈裟)。野菜生活は好きなんだけど。

■SU

いろいろなものに追われる日々を送っていますが(嘘)、時間を作ってゲームセンターに行き、STEP UPモードを進めること3時間。ようやく十一月@見付まで辿り着きました。現在の静岡県の辺り。遠いよ三条大橋

SUモード(略称)、今のところ上級+EX HARDで進めていますが、印象に残った曲を列挙しようと思います。その他に書くことがないんでね
PR

・・・STEP UP上級について

BDレコーダーが導入されました。Champions Leagueを録る予定。

■「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」

非常に面白いです。主人公は少女、傍らには黒い猫、SF的な世界観ということで『マルドゥック・スクランブル』の二人(バロット&ウフコック)を思い出しますが、能力的にはボイルド重力使い)。非常に面白いです(2回目)

■どきどきゲームセンター・ライフ

春のLincle祭り、突撃!ガラスのニーソ姫!の解禁条件にクプロ・カスタマイズ東海道五十三次が絡むということで、慌ててSTEP UPモードを進行中。まだ箱根(6月)なので、先は長いです。4月、5月は皆伝で進めて、6月の楽曲がオール☆11であることを確認したのち、上級へ移行。以降は上級でEX HARD埋めを兼ねて進めて行こうと思いきや、悠然と立ちはだかる僕らのnaughty girl@Queen's Palace(SPH)。一応、スクラッチ一族に属する人間だという自負はあるので、特に警戒せず選曲したら、普通に落ちました。酷い。ていうかなんで東海道に王女様がいるんだ。それはともかく、アナログデバイスにうつつを抜かしていたバチが当たったのかもしれません。どうせ時限解禁はされないので、次回作までに解禁出来ればいいや、くらいの気持ちで。負け惜しみじゃないよ!

SOUND VOLTEXPULSE LASER(ADV)でAAAを出したくらい。これも楽曲解禁イヴェントが3月からということで、2月後半はIIDXリハビリブログをたくさん書くことを目標に頑張りたい。CSをプレイする時間が作れないのがなかなかなー。
一連の流れの中で、最も潔かったのはケニー・ダルグリッシュじゃないの?

■呼吸

会社に向かう電車の中、ちょっと呼吸が五月蠅くあらせられる方がいらっしゃって、その様子はまるでダース・ベイダーなのですが、これをスタイリッシュかつエレガント、そして相手を不快にさせることなく注意する為には、それはそれは次元の違うコミュニケーション能力が求められるのだろうな、と思ってやみません。

もう少し静かに呼吸してくれませんか?」というのが最も直球な指摘だと思うものの、この方はいつも通りに呼吸をしているわけであって、言いかえれば「息の根を止めてくれませんか?」と言っているのと等しい。なんてこった。別にそこまで憎いわけではないんだ。ただ、ただもう少しだけ静かにして欲しいんだ。そんな思いを抱えながら、大人達は今日も会社に通っているのです。大変でしょう?(そうか?)

■あのウィリアム・テル序曲をもう一度

「王と魔王と7人の姫君達 ~新・王様物語」の発売日が3月29日に決定
http://www.4gamer.net/games/139/G013914/20120213032/

なんと!あの「王様物語」が装いも新たに帰ってきた!これは嬉しい!とても嬉しい!っていうかこれってK○NAMIだったんだね! さらにはPS Vitaということで、かなりニッチな需要なものの、Vitaを買って良かったとホントに思います(予断は許さない)。だけども、テコ入れしないとやっぱり厳しいだろうなぁ。具体的に言えばモンハンを出すとか。S○NYには配管工がいないんでね。

話が逸れました。今は「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」を始めたばかりなので(タイトルが長いよ)、終わったら「新・王様物語」にシフトします。この春も何とか生き延びることが出来そうで安堵。会社の関連で資格試験を受けないとだめなんだけどね…。
ナショナルダービーが試合以外の側面で注目されてしまうのはナンダカナー。

■ボルテ日記

「最近、ゲーセンに行ってもbeatmaniaをしないんだよねー」
「それってゲーセン行く意味あるの?」

もっぱらアナログデバイス捻りですね。

・・・今週のSOUND VOLTEX

スアレス…

■ゲーム録2011

2011年にプレイしたゲーム一覧。

・・・クロニクル2011(ゲーム編)

  
プロフィール
HN:
エンド
性別:
男性
自己紹介:
ゲームセンターは教会、筐体はマリア像、硬貨一枚の寄付をして、10分間の安息を得る。

中部地方在住。社会人。

beatmaniaIIDX
dj NAME:E.N.D.
SP:十段 DP:九段

読書、ゲーム(AC&CS)、フットボール等が好きです。

連絡先
venusandbraves☆hotmail.com
twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[04/21 エンド]
[04/14 miti]
[01/14 エンド]
[01/08 miti]
[10/16 エンド]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 「引導を渡せ」と探偵は言った。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]